シャア専用 リックドム

  • 3600
  • 4

MGリックドムが手に入ったので、渋めのシャアカラーに仕上げました。

黒立ち上げのシャドウ塗装です。

開口やスジボリ、レッドポイント追加。シャア専用設定で足裏バーニアも追加。せっかくなので電飾もしました。

モノアイと胸部拡散ビームを点灯しています。スイッチは4箇所あり、モノアイ、拡散ビーム、背部バーニア、脚部バーニアの4箇所の組み合わせで点灯できます。

モノアイと胸部拡散ビームを点灯しています。

スイッチは4箇所あり、モノアイ、拡散ビーム、背部バーニア、脚部バーニアの4箇所の組み合わせで点灯できます。

全体像 モノアイ点灯

全体像 モノアイ点灯

全体像 モノアイ消灯電池ボックスは両足つま先部分に作成、黒いひずめパーツが蓋を兼ねています。配線は関節内部を通っているので自由に曲げる事もできます。

全体像 モノアイ消灯

電池ボックスは両足つま先部分に作成、黒いひずめパーツが蓋を兼ねています。

配線は関節内部を通っているので自由に曲げる事もできます。

背中に2つ、腰に3つ、ふくらはぎに3つ×2、足裏バーニア追加作成×2、モノアイ、拡散ビームでLED合計15個…頑張りました😆

背中に2つ、腰に3つ、ふくらはぎに3つ×2、足裏バーニア追加作成×2、モノアイ、拡散ビームでLED合計15個…頑張りました😆

↑ マイクロスイッチを左右の腰に埋め込んでます。バズーカの保持力が足りませんのでバズーカ後部に重りを入れると、構えた時に安定しますよ。

↑ マイクロスイッチを左右の腰に埋め込んでます。

バズーカの保持力が足りませんのでバズーカ後部に重りを入れると、構えた時に安定しますよ。

やっぱりドムはカッコイイ。

コメント

  1. Zoo 3年前

    ここまでたくさん電飾を仕込むのはさぞ大変だったと思いますが、おかげで非常に見ごたえのある作品に仕上がっていますね!

    • nori 3年前

      コメントありがとうございます。ディスプレイポーズ考えないとバーニアなど見えにくいんですけどね。自己満足領域ですね。
      Zooさんの作品も拝見しました。丁寧な作品ですね。

  2. 74120’5 3年前

    本当に渋い!
    ドズルがシャアを見限らずに、サイド6強襲を、コンスコン隊でなくサイド7同様にシャアにやらせていたら、こんな機体が登場したかもですね。

    • nori 3年前

      お褒めのコメントありがとうございます!妄想設定もガンプラ!お醍醐味ですね。
      シャアザク行方も気になりますね。

8
νガンダム EG

νガンダム EG

初エントリーグレードです。感想はホントに良く出来てる!タッチ…

9
サンドロック! 僕は…戦争を凌ぐ平和を信じる! …

サンドロック! 僕は…戦争を凌ぐ平和を信じる! ...

コブラのような武器。潔くて豪快なところがいいですね。

5
強奪直後のMKⅡ

強奪直後のMKⅡ

強奪されたMKⅡ。 エウーゴに渡ったものの白のペイントが在庫…

7
ウィングガンダム EW

ウィングガンダム EW

MG ウィングガンダム ゼロ EW ver.ka です。スノ…