MG MSZ-006 ZETA GUNDAM Ver.2.0

  • 5036
  • 2
  • 2

MG MSZ-006 ゼータガンダムです。
メタルロボット魂Ka sigature風に仕上げてみました。

【製作動画はコチラ】
https://www.youtube.com/watch?v=DVrE0W2AgHA

【改修箇所】
胸部幅増し
肩部形状変更
フロントアーマー両サイド0.4mm、下部1mm延長
サイドアーマーディテールアップ
前腕部スジボリ追加
脚部内側スジボリ追加
かかと2mm延長
etc.

【塗装】
ホワイト→クレオス MSホワイト
イエロー→クレオス 4番イエロー
レッド→クレオス RX78レッド
ブルー→ガイアノーツ アイスコバルトブルー
グレー→ガイアノーツ メカサフヘヴィ
ブラック→クレオス ミッドナイトブルー
肘関節、コックピットハッチヒンジ→クレオス 黒鉄色
メインカメラ→ガイアノーツ 蛍光ブルー
ツインアイ→ガイアノーツ 蛍光グリーン

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GuR 3年前

    完全変形がウリのこのキットを全塗装で仕上げると、可動部やフレームのクリアランス調整が必要だったと思うのですが、その辺は製作していていかがだったでしょうか。

    • FrameWorks 3年前

      コメントありがとうございます。
      クリアランス調整については正直なところ失敗しています。
      表面処理段階で表面を400番から番手を上げて1000番まで削り込んでいますが、可動部分はすべてABS樹脂が採用されており変形時の稼働はかなり固めになっているため、塗装のこすれは生じてしまっています。
      ABS樹脂には下地にマルチプライマーを吹いていますので、塗装が丸々剥げてしまうことはないですが、塗装表面に摩擦跡は残ります。
      その他、ウェブライダー形態の3枚目の写真のコックピットハッチとシールドの接合部分をご覧いただくとわかりますが、完全にはめ込まずに形態を保持できるギリギリのところで止めている状態で塗装ハゲを避けたりしています。
      まだまだ塗装の厚みを計算できていないので修行が必要ですね…

HG X-EX0 GUNDAM CALIBARN

HG ガンダムキャリバーンを制作しました。画像よりも動画の方…

MG MSZ-006 ZETA GUNDAM Ver.Ka

【制作動画】 【改修箇所】面長の頭部の下側を1.5mm短縮胸…

GUNDAM ARTIFACT STARK JEGAN

ガンダムアーティファクト第3段スタークジェガンを制作しました…

RG MSN-04 SAZABI [CLEAR COLOR]

外装がクリアなので内部フレームにこだわってオールメッキ塗装に…