③作品目。シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡです。こちらも5ヶ月ほど前の過去作となります。このザク、実は今から7年ほど前に高校生だった長男が素組みしてずっと飾ってあったものを塗装、改修しました。
角バーニアなど紛失していた箇所はジャンクからテキトーなものを加工して貼り付けました。
動力パイプはスプリングが錆びて一個一個の精さが非常に面倒くさかったので(笑)、市販のメタルパイプに変更。ザクを作るときってこの動力パイプがひとつの峠だと思いません?
改修点はマニピュレータの変更とスパイクを尖らせた程度。デカールはスパイク上部の白狼マークが経年劣化により貼りつけ失敗してしまいました。
いつかドズルのザクと並べて飾りたいですな。最後までご覧いただきありがとうございます。
MGシンマツナガ専用高機動型ザクⅡ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アラフィフ。ガンダムどハマり世代と言いましょうか、、、
この歳でガンプラ熱が再燃w
『いつか作ろう』を『今作ろう』に転換中~
地道にコツコツと製作していきたいと思います。
B★Jさんがお薦めする作品
PG ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ06R-2
MG グフカスタム『ヴァイス・ローゼ』
MGオリジン版シャア専用ザクⅠ
MG 旧型ザク(リアルタイプ風)
RG 量産型ズゴック
ビルダーの皆様、おはこんばんちはっ😊ナツカシイ コアブースタ…
RG MS-06S ザクⅡ【マサヤ・ナカガワ機】
38作品目。ビルダーの皆様、模活お疲れさまです。 本日3月9…
コアブースター【ククルス・ドアンver.】
36、37作品目。ククルス・ドアンの島に出てくるコアブースタ…
HG オリジン版ガンダム(前期型)
こちらのガンダムORIGIN版、リアルタイプが好きでこのカラ…