初めてちゃんとガンプラを改造してみました。
ある日ふと「あれ?アストレイの胸とninja H2R(バイク)の顔ってなんか似てね?」という切っ掛けから製作。
使用キットはMGレッドフレーム改、MGブルーフレーム D、タミヤのninja H2Rです。
正面。
ちなみに作品イメージとしてはビルドダイバーズ辺りかなーって思ってます。
コズミック・イラには存在し無さそうな機体ですし。
「バイク好きな青年が製作したガンプラレース用のガンプラ」みたいな脳内設定です。
ちなみに作品イメージとしてはビルドダイバーズ辺りかなーって思ってます。
コズミック・イラには存在し無さそうな機体ですし。
「バイク好きな青年が製作したガンプラレース用のガンプラ」みたいな脳内設定です。
特徴的なタイヤはスターゲイザーのようなVL発生装置のイメージです。
接続部にはエクシアのGNソードの盾部分を加工し使用しています。
接続部にはエクシアのGNソードの盾部分を加工し使用しています。
ホイール展開状態。
受光部(タイヤ)を高速回転させながら細かくレーザーを照射する事により、高速移動が可能になる。みたいな感じです。
ちなみに元になったバイクのスイングアームが片出しなのを再現してるのが密かなこだわりポイントですw
受光部(タイヤ)を高速回転させながら細かくレーザーを照射する事により、高速移動が可能になる。みたいな感じです。
ちなみに元になったバイクのスイングアームが片出しなのを再現してるのが密かなこだわりポイントですw
背面ユニット(H2ユニット)
飛行ユニットにもなります。
飛行ユニットにもなります。
元々非武装の機体のつもりで作ってたのですが、アクションポーズ用に適当に作った長物を持たせてます。
射撃ポーズ。
クローで缶を掴むポーズ。
モンスターエナジーの缶が余りにも似合うのでツーショット。
本体部分に関しては塗装のみで無改造ですので、気分次第で赤枠改や青枠Dの形態に組み替えできます。
あと、一部装甲は赤い部分を見せたいのと、塗装剥げしそうなので外しています。
あと、一部装甲は赤い部分を見せたいのと、塗装剥げしそうなので外しています。
背面ユニットに関しても、隙間に挟み込んで固定してるだけですので、いつでもヴィーヴルストライカーに戻せます。
VLホイール分解図。
適当に接着したり、穴の径を合わせて組んだだけです。
適当に接着したり、穴の径を合わせて組んだだけです。
初めてちゃんと改造したガンプラです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ここに書く事か迷いましたが、ちょっと失礼。
今さっきフォロー機能に気付いたので、フォロー返しさせて頂きました!(´∀`)
よろしくお願いします。
確かにH2アストレイですねw
H2の特徴的なブラックとライムグリーン、軽量装甲のフレーム剥き出しで運動性重視のアストレイとバイクのH2とあってますね
自分もH2のプラモ買ってガンプラに組み込んでやろうかと思いましたが144メインの自分には合わずに断念しましたが(^^;
自分はH2で速く翔んでいきそうなのを作って見たかったですね、最近ネットで出てる羽根つきみたいなの
パニガーレ1199作ってからパニガーレの顔がガンプラのボディーに合いそうと思いましたがなかなか企画の違うのは難しいですね(^^;
お褒め頂き、ありがとうございます!確かにバイクの顔を胸に移植となるとスケール感が難しいですよね……
今回私も1/100でもバイクのカウルが大き過ぎて移植を断念しましたし……w
何か良いアイデアは無いものでしょうか……
スケールモデルとのミキシングはセンスが問われそうですが…
いやはやなかなかどうして、格好良くまとまっていて素晴らしいですよ!
ありがとうございます!
そう言って頂けると苦労した甲斐があります!(´∀`)
とはいえ今回の改造に関しては、とりあえず買ってみたらたまたまハマったみたいな感じですが…w
初心者です。
よろしくですw
主にMGのオリジナル機体を載せると思います。
多分。
ガンスタの使い方がよく分かってないので、何か不味いことがありましたら教えて頂けると助かります。
あと畏れ多くて自分からフォローは出来ないのですが、フォロー頂いた方は私の方からもフォローさせて頂いております。