MG マスターガンダム
初投稿です。
出来る事を増やすをコンセプトにマスターガンダムのディテールアップと改修(?)ミキシング(?)にチャレンジしました。
肩がつるんとしてたのでプラ棒を貼って情報量の増加。
スカートを延長し尖らせました。
後、脚は1/100アマツに変更してます。
マントの位置が低かったので高さを上げました。
マントを開いた状態でも自立します。
脚の可動域を考えてなかったのであまりポーズが取れないのが難点…今後の課題です💦
黒背景は引き締まって良いですが機体も黒いと撮影が難しいですね。(あ、撮影はiPhone12を使用
遊び心でopの再現を…どうでしょう?個人的に上手く出来たのではと思います(笑)
最後にビフォーアフターを(なぜ同じキットが複数有るのか…そんな事を考えちゃダメです)
最後まで見てくださりありがとうございます。
まだまだ荒いですが皆さんの丁寧な作品に近づけるように今後も楽しみながら作っていきます♪
理想のマスターガンダムになるように頑張りましたー
コメント
コメントする場合はログインください。
このマスターガンダムはいいマスターガンダム!
全体的に明度も彩度も落とした色味がシブくていいですね🙌
スミ入れ的に使っているホワイトが素晴らしい効果です
初心者の初心者です。
ゆっくりですがマイペースに製作してます
exモデル ホワイトベース
exモデルは塗装必須ですがモールドもしっかりしていて良いキッ…
1/100 ティエレン地上型
長期で戦場を生き抜いて来た感を出したくて迷彩塗装で汚しました…
デビル大将軍
漫画プラモウォーズの怒門が搭乗したデビル大将軍を再現しました…