ウイングガンダムVer.Sk

  • 5516
  • 1

ウイングガンダムとフェニーチェを組み合わせて作成しました。

写真では分かりにくいですが、赤はメタリックとキャンディ塗装でわけてます。

本体の黒部分はパールフラットクリアを吹いているため、キラキラしております。

全体画像

全体画像

左腕のフレームにプラ棒で作成したパイプをつけております。

左腕のフレームにプラ棒で作成したパイプをつけております。

左側の顔は半壊風にしようとしたら、塗装後本当にパーツが割れてパーツが足りてません。

左側の顔は半壊風にしようとしたら、塗装後本当にパーツが割れてパーツが足りてません。

目は左右違う色に

目は左右違う色に

左足は調色した青をつや消しに

左足は調色した青をつや消しに

翼と腰のマントとは青でグラデーションに

翼と腰のマントとは青でグラデーションに

塗装前の左腕

塗装前の左腕

久々にプラ板を使ったりしました

コメント

  1. マントをそこに使うか…!と唸りました。発想の豊かさがステキです。

9
ライトニングストライクガンダム

ライトニングストライクガンダム

MGのストライクガンダムとストライカーパックを塗装しました …

5
その手で掴むものは

その手で掴むものは

HGのデスティニーを作りました。 青い箇所は調色した青でつや…

7
バルバトスルプス

バルバトスルプス

バルバトスルプス、バエルを組み替えただけです。 前から、素組…

5
マルコシアス

マルコシアス

マルコシアスを作成しました。 黒でも似合うかなと思い、黒で塗…