ダブルオーザンライザー(クリアカラー)

  • 2008
  • 0
  • 0

ダブルオーザンライザーを蛍光塗料で角だけ塗装しました。

ガイアノーツの蛍光クリア、蛍光レッド、蛍光イエローを使用しました。

 

普通の時はこんな感じです。

普通の時はこんな感じです。

武器を分割して持たせることもできます。

武器を分割して持たせることもできます。

上のブラックライト当ててない時です。

上のブラックライト当ててない時です。

後ろが大きくて笑うしかなかったです。

後ろが大きくて笑うしかなかったです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

HG マイティーストライクフリーダム

プレミアムミラークロームを下地に塗装しました。 制作動画をY…

RGシナンジュ(クリアカラー)メカニカルコアメッキ風塗装

まだ、販売されてないけどいつか商品化されるだろうと思って先に…

RG サザビー(クリアカラー) メカニカルコアメッキ風塗装

メカニカルコアメッキのRGサザビーが高価なので、自分で塗装し…

HG ガンダムF91(ハリソン・マディン専用機)

100均のプラモ用マーカーとガンダムマーカーエアブラシで部分…