今回はフリーダムVer2.0を少しだけ改造です。
ミリー(近接戦闘)の名の通り近接戦闘特化(というかそれしかできない)姿にしています。
バックパックをディスティニーの物へ変更
ついでに砲門を全て撤去、ハイマットフルバーストどころか遠距離攻撃手段も全て取り上げられ、それどころかビームサーベル、アロンダイトと言ったビーム兵器も無しと核エンジンの必要性皆無な機体となっていますw
代わりに装備してるのは巨大な大剣が2本
この2本を運用して戦います。
大剣モードは両手持ち重々しく見えるように調整しています。
大剣はバラして取り回しの良い小剣として使用できます。
剣に取り付けられている3本のアーマーシュナイダーは投げナイフのように投擲して使い中距離戦に対応させます。
大剣を肩に担ぐといい感じに厳つくなりますね。
大剣を2本合体してバスターソードにもできます。
パーツポロポロ地獄なのであまりやりたくは無かったり^^;
ショートアックスにもなります。
フリーダムver2.0は造形が素晴らしく改造させなくても良かったのですがせっかくなのでプチっと改造した感じになります。
最後まで見ていただきありがとうございましたー
コメント
コメントする場合はログインください。
ガンプラ初心者とは言えなくなってきたかも知れないひよっこです。
組み換え改造したり色だけ変えたりして作ってます。
フルアーマーガンダム
観覧ありがとうございます! 一ヶ月ぐらい前に作っていてそのま…
AGE2-パラベラム
観覧ありがとうございます。 今回は私が大好きなAGE2の改造…
ガンダムクアンタ デボルブ
観覧ありがとうございます。 今回はガンダムを超越できなかった…
OO X Barrel
観覧ありがとうございます! 今回は遠距離戦特化型OOガンダム…