ゼロ・ピースクラフトカスタム

  • 14680
  • 2

MGのミキシングでスノーホワイト・プレリュードをモチーフとしたカスタム機を制作しました。

スノーホワイト・プレリュードで特徴的なセラフィムユニット。ゼロの主翼とフミナ(アクシズ・エンジェルVer)の翼をミキシングで再現しました。写真は、防御形態のモード・ロンド。

スノーホワイト・プレリュードで特徴的なセラフィムユニット。
ゼロの主翼とフミナ(アクシズ・エンジェルVer)の翼をミキシングで再現しました。

写真は、防御形態のモード・ロンド。

モード・ロンドからの展開。ドライツバークは色変えのみ。

モード・ロンドからの展開。
ドライツバークは色変えのみ。

モード・アンセム

モード・アンセム

ゼロ本体は整面・筋の彫り直し以外は素組みです。

ゼロ本体は整面・筋の彫り直し以外は素組みです。

『ゼクスの機体』というアイコンとしてランスとハルバートを装備。

『ゼクスの機体』というアイコンとしてランスとハルバートを装備。

<機体設定>もしスノーホワイト・プレリュードがEWの世界に存在したとしたら?そんな発想からオラ設定を考えました。ゼクスが宇宙でトールギスからゼロに乗り換え、サンクキングダムに向かうまでの期間、拠点であったピースミリオンのハワードの手によってサンクキングダム防衛用にカスタムチューンされた機体、という設定。地上に降下したゼクスは、ヒイロのエピオンと交戦。戦闘で小破したセラフィムユニットをヒイロは廃棄するが、ドライツバークは回収し、色変えした機体がおなじみのゼロ、というストーリーです。

<機体設定>
もしスノーホワイト・プレリュードがEWの世界に存在したとしたら?そんな発想からオラ設定を考えました。

ゼクスが宇宙でトールギスからゼロに乗り換え、サンクキングダムに向かうまでの期間、拠点であったピースミリオンのハワードの手によってサンクキングダム防衛用にカスタムチューンされた機体、という設定。
地上に降下したゼクスは、ヒイロのエピオンと交戦。
戦闘で小破したセラフィムユニットをヒイロは廃棄するが、ドライツバークは回収し、色変えした機体がおなじみのゼロ、というストーリーです。

セラフィムユニットを支えるのは、ゼロの羽根の基部とBB戦士のCSフレームを加工したもの。接続部は多少瞬着で太らせてあるものの、軽さと強度を両立。

セラフィムユニットを支えるのは、ゼロの羽根の基部とBB戦士のCSフレームを加工したもの。接続部は多少瞬着で太らせてあるものの、軽さと強度を両立。

<カラーリング> ※G=ガイア、C=クレオスホワイト:EXホワイト(G)グレー①:明灰白色(C) 肩・胸部・スカートグレー②:ニュートラルグレーⅣ(G) アゴ・腹部グレー③:EXダークシーグレー(C) 関節・内部フレームブラック:NAZCA フロストマットブラック(G)武器、スリッパイエロー:橙黄色(G)アンテナ、肩最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

<カラーリング> ※G=ガイア、C=クレオス
ホワイト:EXホワイト(G)
グレー①:明灰白色(C) 肩・胸部・スカート
グレー②:ニュートラルグレーⅣ(G) アゴ・腹部
グレー③:EXダークシーグレー(C) 関節・内部フレーム
ブラック:NAZCA フロストマットブラック(G)武器、スリッパ
イエロー:橙黄色(G)アンテナ、肩

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

王国(サンクキングダム)の守護神

コメント

  1. 完成おめでとうございます🎉
    素晴らしいボリュームと工作でため息ものです😆
    0026さんの作品はいつも参考にさせて頂いてます‼️

    • チャッピさん、ありがとうございます😊
      参考にしていただいてるとは❗️
      大変恐縮です🙇‍♂️💦
      ボリューム満点で、なかなか大変でしたがその分、満足感も大きかったです✨

0026@おおじろ〜さんがお薦めする作品

16
HGUCフルアーマー百式改

HGUCフルアーマー百式改

ミキシングでフルアーマー百式改を制作しました。

17
F90火星独立ジオン軍仕様

F90火星独立ジオン軍仕様

90年代のボンボン派小学生が好きそうな武装を組み合わせました…

9
ミーア・キャンベル

ミーア・キャンベル

30MSを中心としたミキシングでミーアを制作しました。

17
HGUC百式改

HGUC百式改

ミキシングで百式改を制作しました。