MG ジムスナイパーⅡ

  • 2405
  • 2
  • 5

過去作ですが、MGのジムスナイパーⅡになります。

全身に筋彫りやプラ板でディテールアップをした後、調色したガンダムマーカー塗料のみで筆塗りしたものです。

ガンダムマーカーシルバーでチッピングをしております。
ガンダムマーカーシルバーでチッピングをしております。
銃はプラ材、ボールペンやタイラップなどを使ってオリジナルのものを。
銃はプラ材、ボールペンやタイラップなどを使ってオリジナルのものを。
サブマシンガンも同じくオリジナルで。
サブマシンガンも同じくオリジナルで。
プラ材などでのディテールアップです。
プラ材などでのディテールアップです。

最近ではこの様な作業をする力と時間がありません、、、。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. かね子 7年前

    コメント頂きありがとうございます^ ^

    最近では全くプラ板などやらなくなってしまったのですが、この時は結構真面目に作ってましたσ(^_^;)

    ガンダムマーカーはコスパこそ悪いですが、その匂いの無さと乾燥の速さ、色によりですが隠蔽力の素晴らしい物もありますので、シンナー臭が禁止の我が家では非常に重宝しているツールでございます(笑)

  2. すごいですね!
    まずディテールの細かさに驚き、次にガンダムマーカーの筆塗りでここまで本格的な塗装ができるということに驚きました!

6
デミトレーナー

デミトレーナー

オラザク用のデストロイが終わり、ほっと一息つきたかったので作…

17
デストロイガンダム(U.C. Image)

デストロイガンダム(U.C. Image)

今年のオラザクに応募した作品になります。 塗装は下地から全て…

17
HGCE デストロイガンダム 無塗装仕上げ

HGCE デストロイガンダム 無塗装仕上げ

HGCEデストロイガンダムをトップコートすら使わない完全無塗…

16
HG レジェンドガンダム

HG レジェンドガンダム

HG 1/144のレジェンドガンダムを製作しました。 足りな…