しろ 2024.03/19更新 168 26 いいねしたモデラー(26) 14 作品を共有 今までサーフェイサーは、屋外缶スプレーorビンからつま楊枝でした。 (σ´Д`)σ ショッパイんだヨー 遅ればせながら、ハケ付きボトルに入れ換えて使ってみました! ビビるくらい便利でした。 工作工具 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です さーしースー 1年前 仕事でプラボトル補修液を使っているのでハケ付きは、めちゃ良いですよね☺️ サフしたと言うことは……完せ……… おっ、とアナハイムが来たようだ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ しろ 1年前 さーしースーさま つぶコメありがとうございます! しろ版「あれ(完せ…)」は、来そうで来ない春のやうです。。。 ちーともうまいコト言ってなし!汗 ヨッチャKID 1年前 これ有益情報だなぁ。単純にほしいです!見つけたら買ってきます😁! しろ 1年前 ヨッチャKIDPさま つぶコメありがとうございます! やった事はないのですが、マニキュアの空ビンとかも代用できるかもです~ TOMSIM 1年前 これはちょっとだけやりたい時とかに便利ですね。そういえば筆付き溶きパテとかって商品でありそうな気がしますが、無いのかな。ちなみに私は平筆で瓶サフを塗ります。ただ筆を洗う点が省けるのでこのやり方イイですね。 最近はサフを使わず全部プラでやって仕上げの段階ではタミヤの白ブタ接着剤を全面に塗ってしばらく放置し、その後ヤスリ掛けしますね。意外にキレイになるんですがこの方法はどうなんでしょうね、経年劣化が心配ではありますが、傷は消えますねw あんまり聞かないので良くは無いのかな。 しろ 1年前 TOMSIMさま つぶコメありがとうございます! 白ブタセメント法は良さそうですね~ しれ~っとマネさせて頂きます!汗 今回もまた勉強させて頂きました! みずかトモカサ 1年前 サーフェイサー❓🤔 こんな風な使い方が🧐 コレは驚き👀❗❗ しろ 1年前 みずかトモカサさま つぶコメありがとうございます! プラ板ケズラーしろ!!としては、 鬼にカネボウ(Kanebo)くらいの相棒になりそうです! tamama 1年前 サーフェイサー…今まで一度も使用したことないという… サーフェイサーってスプレーやエアブラシだけではなく、筆やハケでも濡れるのですか?そんなこともしらない初心者モデラーです😨(笑) tom |ω・)ジー |彡サッ! 1年前 わいは瓶サフを、お弁当で使うおかずを仕切るアルミカップに入れて、ちょいパープル混ぜて使うで。nippperの受け売りやねんで しろ 1年前 tom |ω・)ジー |彡サッ!さま さっそく記事を見てきました! 水溶性サーフェイサー#1000にパープル、つや消しクリヤーですね! 情報ありがとうございます! しろ 1年前 tamamaさま つぶコメありがとうこざいます! リビングモデラーしろ!!もネットから得た情報なので。。。 ただのマネ乞食です!汗 meg-ocero 1年前 これなら部屋のなかでも出来そうですね😳 しろ 1年前 meg-oceroさま つぶコメありがとうございます! リビングモデラーの自分としては、簡単&楽に作業ができるようになりました! ちょっとだけ完成が見えてきました!笑 しろ 好きだが物は上手ならず。 つぶやきしろ。 しろさんがお薦めする作品 hguc FAガンダム サンダーボルト ボール サンダーボルトver. HG ガンヴァレル ザクⅡA型(教導機動大隊所属) ザクヘッド 11 機動戦士ガンダム サンダーボルト ラストシューティング ・・・・・・イオ・フレミング・・・ 貴様との因縁には・・・・… 13 百式改 窮地に立たされたクワトロ・バジーナ。 自身をふるい立たせるか… 12 セイラマスオさん MS パワードジェスタ うまく作るための How to じゃありません 11 連邦 ジオング 機動戦士ガンダム サンダーボルト 上層部に報告しろ…目標の奪取に成功。 連邦も…サイコミュを手… しろさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
仕事でプラボトル補修液を使っているのでハケ付きは、めちゃ良いですよね☺️
サフしたと言うことは……完せ………
おっ、とアナハイムが来たようだ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
さーしースーさま
つぶコメありがとうございます!
しろ版「あれ(完せ…)」は、来そうで来ない春のやうです。。。
ちーともうまいコト言ってなし!汗
これ有益情報だなぁ。単純にほしいです!見つけたら買ってきます😁!
ヨッチャKIDPさま
つぶコメありがとうございます!
やった事はないのですが、マニキュアの空ビンとかも代用できるかもです~
これはちょっとだけやりたい時とかに便利ですね。そういえば筆付き溶きパテとかって商品でありそうな気がしますが、無いのかな。ちなみに私は平筆で瓶サフを塗ります。ただ筆を洗う点が省けるのでこのやり方イイですね。
最近はサフを使わず全部プラでやって仕上げの段階ではタミヤの白ブタ接着剤を全面に塗ってしばらく放置し、その後ヤスリ掛けしますね。意外にキレイになるんですがこの方法はどうなんでしょうね、経年劣化が心配ではありますが、傷は消えますねw あんまり聞かないので良くは無いのかな。
TOMSIMさま
つぶコメありがとうございます!
白ブタセメント法は良さそうですね~
しれ~っとマネさせて頂きます!汗
今回もまた勉強させて頂きました!
サーフェイサー❓🤔 こんな風な使い方が🧐 コレは驚き👀❗❗
みずかトモカサさま
つぶコメありがとうございます!
プラ板ケズラーしろ!!としては、
鬼にカネボウ(Kanebo)くらいの相棒になりそうです!
サーフェイサー…今まで一度も使用したことないという…
サーフェイサーってスプレーやエアブラシだけではなく、筆やハケでも濡れるのですか?そんなこともしらない初心者モデラーです😨(笑)
わいは瓶サフを、お弁当で使うおかずを仕切るアルミカップに入れて、ちょいパープル混ぜて使うで。nippperの受け売りやねんで
tom |ω・)ジー |彡サッ!さま
さっそく記事を見てきました!
水溶性サーフェイサー#1000にパープル、つや消しクリヤーですね!
情報ありがとうございます!
tamamaさま
つぶコメありがとうこざいます!
リビングモデラーしろ!!もネットから得た情報なので。。。
ただのマネ乞食です!汗
これなら部屋のなかでも出来そうですね😳
meg-oceroさま
つぶコメありがとうございます!
リビングモデラーの自分としては、簡単&楽に作業ができるようになりました!
ちょっとだけ完成が見えてきました!笑
好きだが物は上手ならず。
つぶやきしろ。
しろさんがお薦めする作品
hguc FAガンダム サンダーボルト
ボール サンダーボルトver.
HG ガンヴァレル
ザクⅡA型(教導機動大隊所属) ザクヘッド
機動戦士ガンダム サンダーボルト ラストシューティング
・・・・・・イオ・フレミング・・・ 貴様との因縁には・・・・…
百式改
窮地に立たされたクワトロ・バジーナ。 自身をふるい立たせるか…
セイラマスオさん MS パワードジェスタ
うまく作るための How to じゃありません
連邦 ジオング 機動戦士ガンダム サンダーボルト
上層部に報告しろ…目標の奪取に成功。 連邦も…サイコミュを手…