• 392
  • 30

今回は撮影ブースです🥳

以前はもう一回り小さいブースを使ってましたが、最近は💁コチラのサイズ(50cm x 50cm)を愛用してます📷

バックスクリーンは黒やベージュもありますが基本は白ですね😁

💡LEDライトが前後に2列、また天井にも穴があるので卓上スタンドも応援させてます📣

百均の小型撮影用🔦ライトがいつの間にか2個、さらに高輝度のLEDビデオライトで光源を調整して、ハイライトを強調させたりしてます🎬

なお、撮影は📱iPhoneSE3、アプリはPrimeを使ってます😉

皆さんの撮影環境も気になってます😊、特に撮影アプリとか🥳

今回は撮影ブースです🥳 以前はもう一回り小さいブースを使ってましたが、最近は💁コチラのサイズ(50cm x 50cm)を愛用してます📷 バックスクリーンは黒やベージュもありますが基本は白ですね😁 💡LEDライトが前後に2 […](1枚目)
今回は撮影ブースです🥳 以前はもう一回り小さいブースを使ってましたが、最近は💁コチラのサイズ(50cm x 50cm)を愛用してます📷 バックスクリーンは黒やベージュもありますが基本は白ですね😁 💡LEDライトが前後に2 […](2枚目)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. みた感じ私も、同じのを使用しています。

    以前は段ボールに100均で購入のフェルト貼り付けて同じく100均ライトで

    撮影しておりました。

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😊

      コレ、折りたためるのに広げると大きいですし、何より天井のライトが魅力的で👍

      楽天セールでお手頃でしたので愛用してます🥰

      百均ライトを下から照らして、LEDビデオライトでスポット照明に使ってます😉

  2. alsomitra1 9か月前

    私は黒い布を敷いてクランプ式のライトを手持ちで照らしながら三脚を使って撮影し、編集はGoogleフォトでしてますが、ライトを複数使って撮影するのも良さそうですね❗️参考になりました✨

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😉

      三脚は私も悩みます、たまに手ブレもあるんですが、なんだかんだでベストアングルは微妙な📐角度になったりするので、

      今は右手に📱、左手に🔦で撮って、メタリックのマーカーやメタルパーツを輝かせたいという🥳

  3. 自分はいつもテクスチャが付いたボード立て掛けて撮影してます

    ライトは百均の卓上型f^_^;

    全てが台所で完結させているので撮影用ブースは置けないんですよね(T ^ T)

    ただライトは、これを見て工夫した方がいいのだと思いました☺️

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます🥹

      みなさん、思った以上に撮影ブースなしで台所などで撮影されているのに改めて驚きます、

      それでカッコよく作品の映える📷ショットを抑えて、光源を確保してらっしゃるのは驚嘆😱もっと工夫しないとダメですね🤣

      LEDのビデオライトはオススメです、安価なものでもかなりの光量でます🥳

  4. これを見ると!私も撮影環境を真面目に作らないと!と、思っちゃいます!(笑)作るだけでそっちの方は適当なので!(笑)これじゃだめだと認識しました!(笑)

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます、ライトニングさん😃

      いえ、簡単フィニッシュなんで少しでも護摩化して、カッコよく写して上げたいという😆

  5. おいらは100均の黒ボール紙をセロテープで貼り合わせて、ブースにします。明かりはドンキで買ったLEDのライトバーですね〜。撮影は息子キッドの高画質撮影と息子センスであります!笑

    • ASUR 9か月前

      ヨッチャさん、コメントありがとうございます🤩

      私ももっと身近なアイテムで工夫あるかも🐬

      あ、なんと撮影は外注なんですね🥳

      • ここぞという時は依頼します笑!

        製作中やら、つぶやき、ほどぼと作品はオイラのスマホで撮影って感じですかね。収納の問題もあるんで、オイラにはボール紙くらいが丁度いいかもです👍

        • ASUR 9か月前

          最近の📱はそこらの📷よりAI搭載で優秀とか聞きますし😉

          私は明るく光量を集めるのが課題で、色々調べて&試してですが、皆さんのアドバイスを参考にもっと工夫すべきですね、勉強になります🙇

  6. nanato 9か月前

    コメント失礼します。
    私も撮影ブースを使って撮影しています。
    基本的には黒の布を背景に100均ライト2つ、Androidで明るさ調整撮影・アプリも最初から入ってるものでトリミングを行っています。
    白背景の撮影もやっていきたいのですが明かりの調整が難しく中々上手く撮れてません😅

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😃

      百均ライトはもはや定番の模様🥳

      やっぱり背景変えたり加工するとなると黒が良い感じなんですね📝_φ(・_・(メモメモ)

      • nanato 9か月前

        私自身は黒背景が撮りやすいだけで知識が乏しく編集はトリミング位しかしていないのですが、他の方々の作品を見ているといずれ宇宙などを背景にすることもやってみたいです😊

        • ASUR 9か月前

          たまに写真見ていたら、画像の切り抜きとか出てきますよね📷

          全部ではなくとも、ワンシーンを地上やコロニーをバックにとかやって映えショット上げたいです🆙

  7. Hiro0079 9か月前

    夜な夜な家族でご飯を食べるテーブルを片付けて撮影しています。知識がなく、モデグラで紹介されたIKEAのデスクライト、Amazonで白黒シート、ダイソーライトで撮影しています。撮影は技術がないのでiPhone標準カメラで撮影、奇跡の一枚に期待です😊調整はしません。デジタルは何でもありになりそうなので💦

    準備が面倒な時は撮った写真をフォトルームで黒背景重ねてます。賢く被写体切り抜いてくれるのでどこでも撮れて助かります。

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😆

      皆さん、けっこうフォトルーム使ってらっしゃるんですね😳

      宇宙空間の写真とかオシャレな作例に憧れてます🤩

      奇跡の一枚はたまにありますよね、そのためあらゆる角度から撮るようにしてます🤤

  8. meg-ocero 9か月前

    ほ、本格的ですね😵

    自分は黒いカラーボックスの中なので、最近はPhotoroomで背景合成してます😅

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😊

      キットの本体色に合わせて、ですが背景調整するとなると黒が良さそうですね👍

      背景工夫とかもいつかは挑戦したいです😆

  9. SC30 9か月前

    折り畳みの作業机の上を片付けて、黒い布で背景を作って、100均のライトが2個、撮影はスマホ(AQUOS)、googleフォトで編集です。写真は多めに撮影、奇跡の1枚があればラッキー(笑)😁。

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます🤗

      作業机は無地ですし、たし🦀いいかも、ライトは複数必須ですね🔦

      奇跡の一枚(笑)、同感です😉

      それがトップのサムネ当選したりします🥳

  10. octpuspot 9か月前

    百均の組み立て式の棚?みたいな物に、背景紙もこれまた百均、ライトはASURさんと同じ百均の小物撮影用が3個、後デスクライトくらいですかね。撮影は、iPhone12でアプリは『M CAMERA』でISO値とシャッタースピードだけ調整してます。撮影後の編集はほとんどしません📷

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😊

      あの明るい背景が百均で再現出来るとはこれまた驚きです❗️

      まだまだ工夫しないと行けないですね😅

      アプリは初めて聞く名前です、ちょっと調べてみよう🤔

      私も撮影時以外は、切り取りも編集しない派です、ブースが見切れててもそのままいっちゃいます💦

      参考にさせていただきます、ありがとうございます🫡

      • octpuspot 9か月前

        ISO値とシャッタースピードの調整が“キモ”ですが、明るさは少々不足気味を実感してます💡

        • ASUR 9か月前

          やはりそこの調整ですよね、同じ設定でもキットの色調や画角で明るさが違う気がしますし🫨

          もうAUTOで撮った方がイイのでは?と思っちゃうとかもあります😑

  11. ペケペケ 9か月前

    撮影環境もすごいですね^ ^

    うちは、ダイニングの食卓テーブルです(笑)

    ライトはダイニングのあかりです(笑)

    我が軍の設備は貧弱でやんすT^T

     

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます☺️

      ペケペケさんのグレーの大理石調の背景は作品が強調されて良いなぁと思ってましたが、

      食卓テーブルとは驚きです😳

      私はどうも暗く写ってしまうので光を集めて集めて💡

      ありがとうございます、参考にさせていただきます😉

ASURさんがお薦めする作品

MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…

HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス

HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス

17
HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス

HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス

HG Dガンダム 1st 、成形色にスミ入れ、デカールからト…

15
HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGベギルベウ・トルシュ、成形色にスミ入れ、デカールからのト…

15
RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシュちょいプラス

RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシ…

リアルグレードはガンダムRX78-2 ver2.0、成形色に…

15
HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッシュちょいプラス

HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッ…

HGバイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版、成形色にスミ入…