- 128
-
- 16
-
(※このベースには、Ez8のジャンクは入っていません。)
Ez8のアレを祈願して、TOMYTEC社製のジオラマミニベースを購入しました!
(;´д`)散財マン 見参ッ!
個人的にEz8 = 市街地戦闘なので、イメージにぴったりでした~
お値段は高め?ですが、自分のような未熟者には大変ありがたい存在です。
自分は購入予定はありませんが、ベースだけではなく建物も販売されてますねー
既出ネタとは思いますが、興味のあるかたは参考にしてみては?いかがでしょうか。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ベースもリアルだと全体的に完成度上がりそうな気がしますね!オイラにはもってこいかも😙。今度見てみよう👍
ヨッチャKIDさま
空間戦闘タイプMSには、30MM カスタマイズシーンベース (情景Ver.)というのもオススメですー
ダンバインの東京上空や、アナハイム月面都市のようでもありますー
おぉ!わざわざありがとうございます😊合わせてチェックしてみます〜👍
でもヨッチャさんの自作ベースもかなり良かったです!笑
お疲れ様です😊 おぉ~🎶ミニベースはドレモ使い勝手が良さそうですね😁そして「破壊された建物」が魅力に溢れ過ぎ🤩💕此方を利用して仮面ライダーとかも撮影👀📷✨してミタク成ります😁🎵🎵
みずかトモカサさま
【ミニ】ベースなので、スケール的には小さいのですが。。。
組合せや使いかた次第では、ナ・イショ戦でも使えそうですよね!笑
ジオラマ、憧れますが置く場所を考えると手が出せない…😓。積みもたくさんあるので更に…。ジオラマミニベース、お値段も手が出せないほどではなく、良さそうですね。
SC30さま
格納庫ベースの素立ちもよいのですが、陸戦MSの動きのある展示もよいですよね!
同じもの、別のものを組み合わせても面白そうですよね~
このシリーズ見かけた事ありますね。
市街地戦ってカッコイイですよね。
完成させるように…頑張りましょう。🤣
ape100さま
フィクションのロボットを、【見たことある風景】圏内で戦闘させることで、よりいっそうのリアルを感じます!
一方では、手書き時代のアニメーターさん泣かせなんでしょうね。。。。汗
完せ。。。いや、アレできるようにガンバりれるっちゃ!汗
ジオラマ、興味はあるのですが置き場問題的に見送ってます(T ^ T)
なので写真アプリで何なくやってます💦
さーしースーさま
写真アプリ!文明の利器ですよね~汗
自分も置き場問題がネックなので、なるべく完成させないように。。。笑
楽をするために苦労をする
楽を得るために対価を払う
それが人間!それが楽に楽しいガンプラライフ😆
meg-oceroさま
深い!深いお言葉でございます!笑
最近では【ガンプラ沼】という言葉も耳にします~汗
ずいぶん時間も費用も投資しました!
のわりに形に残ってないのが笑っちゃいます!汗
沼の深さは自らの向上心と同じ深さなんですよ☺️
染みます!染みる名言です!
自分は沼のほとりでウロウロしているだけの軟弱者!ですが、こちらでのコミュニケーションはプライスレスな経験になっています!
好きだが物は上手ならず。
つぶやきしろ。
しろさんがお薦めする作品
hguc FAガンダム サンダーボルト
ボール サンダーボルトver.
HG ガンヴァレル
ザクⅡA型(教導機動大隊所属) ザクヘッド
機動戦士ガンダム サンダーボルト ラストシューティング
・・・・・・イオ・フレミング・・・ 貴様との因縁には・・・・…
百式改
窮地に立たされたクワトロ・バジーナ。 自身をふるい立たせるか…
セイラマスオさん MS パワードジェスタ
うまく作るための How to じゃありません
連邦 ジオング 機動戦士ガンダム サンダーボルト
上層部に報告しろ…目標の奪取に成功。 連邦も…サイコミュを手…