2025.02/02更新 パーツ塗装の必須品「小物ケース」 24 11 いいねしたモデラー(11) 0 作品を共有 編集する 削除する 私がパーツごとに塗装を行う際に無くてはならない物の一つとして、仕切りのある「小物ケース」が挙げられます。 このアイテム自体は釣具店やホームセンターに売ってますが、写真のように仕切りごとにパーツの番号を振っておけば、どれがどこのパーツかわからなくなるという事態を回避できます。 特に、オリジナルカラーリングでパーツを塗装したい場合は個人的には、必須のアイテムと言えるでしょう。 工作工具 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 17 ゴッグ 1stシリーズからHGゴッグです。 古い完成品ですが、良けれ… 9 HGバンシィ・ノルン HGUCバンシィ・ノルンが安く購入できたので、以前つくったユ… 8 HGユニコーンガンダム かなり前につくったHGUCユニコーンガンダムです。粉末パール… 9 HG ザク 中距離後方支援機 素組みしてあったオリジンザクを、陸戦型の中距離後方支援機イメ… さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゴッグ
1stシリーズからHGゴッグです。 古い完成品ですが、良けれ…
HGバンシィ・ノルン
HGUCバンシィ・ノルンが安く購入できたので、以前つくったユ…
HGユニコーンガンダム
かなり前につくったHGUCユニコーンガンダムです。粉末パール…
HG ザク 中距離後方支援機
素組みしてあったオリジンザクを、陸戦型の中距離後方支援機イメ…