このマーカー知ってる?

  • 40
  • 2

鏡面シルバーの代表格であるボーンカラーやテラクロームはエアブラシがないと始まらないけど、これはペンタイプなのでガンダムマーカーと同じ感覚で塗装出来るお手軽さ♪

…で、これの凄い所はメッキシルバー系は重ねると粒子が乱れて鏡面が曇るけど水性やエナメルなら重ね塗り可能なのよΣ(O_O;)

1日乾燥させてエナメルのクリアーイエローを筆塗りしたのが2枚目の写真。

1本1500円くらいするけどメッキパーツのゲート跡処理が楽になるから「お値段以上」の価値はあると思って投稿してみた~(*>∇<)ノ

このマーカー知ってる?(1枚目)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. はじめまして 最近、ユーチューブでも紹介していたり、露出が増えてきていますね 画材屋さんに行くと、海外の様々なマーカーが沢山あってどれが使いやすいのか分かりづらいですが、今回のように紹介して頂けると助かります ありがとうございます

  2. まお大佐 5時間前

    コメント失礼します。
    初めて見るペンでお値段もしますが、筆で重ね塗りできるのはいいですね。
    夜中の作業で音をあまり立てたくない時などに重宝しそうです。
    乾燥時間がかかるのは、お手軽さを考慮すればやむを得ない感じですかねー。
    ペンの細さがある程度選べそうなのも良いですね。

1
アッチャピン&ムッガイ

アッチャピン&ムッガイ

部屋の片付けをしていたら出てきました。 昔、アッガイをガ◯ャ…

1
シャイニングガンダム スーパーモード

シャイニングガンダム スーパーモード

「何故今頃にGフレームFAのシャイニングガンダムを?」と思っ…

6
トライオン3

トライオン3

誰かいるだろうと思っていたけど誰もいないようなのでアーティフ…

2
ゴッドバーニングガンダム

ゴッドバーニングガンダム

つぶやきでも投稿したけどディナイアルをマスター風にするために…