旧キットシャア専用ゲルググ
旧キット1/144シャア専用ゲルググです。ラッカー系塗料で筆塗り全塗装仕上げです。
マーキングはエナメル塗料で手描きしてます。握りこぶしはエポキシパテで少し改造、各関節はアルミ線接続、ヘッドは幅詰めとトサカとノーズを少し修正しました。
両肩も上から差し込めるようにプラ板貼って後ハメ加工、ビームライフル持つ右手首も少し角度つけて取り付けしてます。
背面。ゲルググと言えば、ゲンゴロウシールド😁(サーフボード?)
とりあえず、煽りで撮ればそれっぽく見えるかな(?_?)
また煽りで…😅手足の幅増しとかは一切やってません。
『ゲルググキットに当たりなし』って言われたりしますが、結構カッコいいですね。旧キット1/100ゲルググも作ってみたくなりました。
ゲルググはやっぱり難しいですね。
コメント
コメントする場合はログインください。
ファースト世代の出戻りモデラーです。昔、うまく作れなかったガンプラ旧キットなどをメインに筆塗りで仕上げております。ガンプラ以外(キャラクター系、スケールモデルなど)も結構製作しております。同じニックネームでインスタグラムもやっておりますので、宜しければ御覧下さい。
HG1/144ゴッグ筆塗り
HG1/144ゴッグ筆塗り全塗装仕上げです。画像ありませんが…
旧キット1/144アッガイ迷彩…
旧キット1/144アッガイをチョコチップ迷彩風に塗装しました…
旧キットガンキャノン迷彩塗装
旧キット1/100ガンキャノンを筆塗りで迷彩塗装しました。関…
旧キット髑髏ジュアッグ
旧キット1/144ジュアッグです。関節はネオジム磁石で結合。…