ヒロハル 旧キット 2022.07/03更新 ジオン軍要撃爆撃機 ドダイYS 1736 138 いいねしたモデラー(138) 10 4 作品を共有 HGのグフを乗せたくて、旧キットドダイYSをディティールアップして作成しました。ドダイの土台ですが、グフを乗せて飾ると不安定なので、プラ板とうで補強しました。基地をイメージして適当にパーツやら貼ってみました。因みにグフはまだ製作中です。 ウェザリング ディテールアップ ドダイ 旧キット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 2年前 こちらも旧キットとは思えないディテールが施されていますね! 私も10年以上前にドダイを製作し、ザクを乗せてガンスタに投稿しましたが、ここまでのディティールアップはできませんでした(しかもその後、ネコに蹴飛ばされて棚から「墜落」し、大破してしまいました・・・)。 ヒロハル 2年前 旧キットの中でも比較的出来のいいものですが、やはり上下のパーツが合わないなどはありました。 やっぱりディーティールの追加なしだとあっさりしすぎなのと、HGのグフ乗せるのでそれなりに今風のアレンジを加えました。 面積広いのでスジボリはやり易かったですw 豆じろー 3年前 ヒロハルさん、ドダイカッコいいです。私、ドダイが好きで、ドダイ改とドダイツーをこらから仕上げようと思うので、ディテールアップ、参考になります。 ヒロハル 3年前 ありがとうございます。 ドダイだけあげるのも大袈裟かと思いましたが、グフとセットだと、せっかく頑張ったのに、オマケ扱いになるかと思って。 参考になりなんて言われると、嬉しいです。 Ryoui 3年前 丁寧なディテールアップでRGと見紛うほどです。 素晴らしい! ヒロハル 3年前 ありがとうございます。 ディテールアップはともかく最後の組み上げが接着ってところが結構難しいです。 @gundam_gundam_g 3年前 Great! I like ! Cool! ヒロハル 3年前 thank you! Fujiwara 3年前 機体下部までディテールアップされているのグッドです。特にあの四隅の謎の丸パーツ!! ヒロハル 3年前 ありがとうございます。 この丸バーツは元からあるものですね。 私も何なのかよくわからないです。 センサーみたいなもんですかね…… ヒロハル プラモの製作から10年以上遠ざかっていましたが、キッカケがあって、また作ることにしました。 こんなので投稿していいのかレベルですが、楽しんでやっていきたいと思います。 9 HGUC量産型ゲルググ シャア専用を量産型カラーに塗りました。 9 レジェンドBB 武者頑駄無 レジェンドBB 武者頑駄無を作成しました。 9 HGザクハーフキャノン ザクハーフキャノンをウェザリング仕上で制作しました。 今回デ… 9 HGUCガルバルディβ HGUCガルバルディβを制作しました。 ヒロハルさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る デスサイズHIGE作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こちらも旧キットとは思えないディテールが施されていますね!
私も10年以上前にドダイを製作し、ザクを乗せてガンスタに投稿しましたが、ここまでのディティールアップはできませんでした(しかもその後、ネコに蹴飛ばされて棚から「墜落」し、大破してしまいました・・・)。
旧キットの中でも比較的出来のいいものですが、やはり上下のパーツが合わないなどはありました。
やっぱりディーティールの追加なしだとあっさりしすぎなのと、HGのグフ乗せるのでそれなりに今風のアレンジを加えました。
面積広いのでスジボリはやり易かったですw
ヒロハルさん、ドダイカッコいいです。私、ドダイが好きで、ドダイ改とドダイツーをこらから仕上げようと思うので、ディテールアップ、参考になります。
ありがとうございます。
ドダイだけあげるのも大袈裟かと思いましたが、グフとセットだと、せっかく頑張ったのに、オマケ扱いになるかと思って。
参考になりなんて言われると、嬉しいです。
丁寧なディテールアップでRGと見紛うほどです。
素晴らしい!
ありがとうございます。
ディテールアップはともかく最後の組み上げが接着ってところが結構難しいです。
Great! I like ! Cool!
thank you!
機体下部までディテールアップされているのグッドです。特にあの四隅の謎の丸パーツ!!
ありがとうございます。
この丸バーツは元からあるものですね。
私も何なのかよくわからないです。
センサーみたいなもんですかね……
プラモの製作から10年以上遠ざかっていましたが、キッカケがあって、また作ることにしました。
こんなので投稿していいのかレベルですが、楽しんでやっていきたいと思います。
HGUC量産型ゲルググ
シャア専用を量産型カラーに塗りました。
レジェンドBB 武者頑駄無
レジェンドBB 武者頑駄無を作成しました。
HGザクハーフキャノン
ザクハーフキャノンをウェザリング仕上で制作しました。 今回デ…
HGUCガルバルディβ
HGUCガルバルディβを制作しました。