barbar007… 旧キット 2022.07/03更新 旧キット リック・ドムⅡ 1120 121 いいねしたモデラー(121) 6 1 作品を共有 旧キットのリック・ドムⅡを作製しました。 だるいディテールの掘り起こしと作り直し、腹部や脚の延長などをして、もっさりした印象を改善できた…かな?(*´ω`*) バズーカはそのままでは長さが中途半端すぎたので、後ろをぶった切ってHGドムのものとくっつけました。 リック・ドムⅡ 全塗装 改修 改造 旧キット GUNSTAさんにも投稿しました! よろしければ是非~ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Fujiwara 3年前 旧キットのリック・ドムⅡって、仰る通りお腹を延長するとか一捻り入れるだけでかなりいい感じなんですよね。カラーリングもが渋いですね!! 肩スラスター裏のスリットもグッドですね。 barbar0079 3年前 返信が遅くなってしまい申し訳ありません! 細かいところまで見ていただきありがとうございます(●´ω`●) 可動域は狭いんですが、プロポーションは自分の“好き”を入れられるところが多いのが古いキットの魅力ですよね! 最近のキットは素でカッコ良すぎて改善点を見つけるのが難しいので、定期的に作りたくなります(≧▽≦) Fujiwara 3年前 いやあ、全く仰る通りと思います。 michiくん 3年前 初めまして😊 このリック・ドムIIを見た瞬間カッコイイ!欲しいって言って思いました😆 改修、ディテールup、塗装どれを見ても素晴らしい作品だと思います✨ まだ2作品しか載せていないシロートですがフォローさせて頂いても宜しいでしょうか🤗 barbar0079 3年前 返信が遅くなってしまって申し訳ありません( ;∀;) そしてありがとうございます!! フォローしていただけましたら感激です! michiくん 3年前 大丈夫です!返信有難うございます😊 僭越ながらフォローさせて頂きました✨ これから宜しくお願い致します🤗 barbar0079 作りたい物を作りたいように作ってます(*´ω`*) 6 ゲルググ陸戦型小隊長機 HGのシャアゲルググを好きにいじりました。胴を3㎜、腿を2㎜… 7 ガンダムルブリス 水星の魔女新シーズン開始というテンションから、素組放置してい… 6 武者ダリルバルデ 『水星の魔女』からダリルバルデです。素組を見ていたら甲冑が似… 10 HGUC010 リックディアス HG初期のリックディアスをディテールアップ&全塗装にて仕上げ… barbar007…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
GUNSTAさんにも投稿しました! よろしければ是非~
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧キットのリック・ドムⅡって、仰る通りお腹を延長するとか一捻り入れるだけでかなりいい感じなんですよね。カラーリングもが渋いですね!! 肩スラスター裏のスリットもグッドですね。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません!
細かいところまで見ていただきありがとうございます(●´ω`●)
可動域は狭いんですが、プロポーションは自分の“好き”を入れられるところが多いのが古いキットの魅力ですよね!
最近のキットは素でカッコ良すぎて改善点を見つけるのが難しいので、定期的に作りたくなります(≧▽≦)
いやあ、全く仰る通りと思います。
初めまして😊
このリック・ドムIIを見た瞬間カッコイイ!欲しいって言って思いました😆
改修、ディテールup、塗装どれを見ても素晴らしい作品だと思います✨
まだ2作品しか載せていないシロートですがフォローさせて頂いても宜しいでしょうか🤗
返信が遅くなってしまって申し訳ありません( ;∀;)
そしてありがとうございます!!
フォローしていただけましたら感激です!
大丈夫です!返信有難うございます😊
僭越ながらフォローさせて頂きました✨
これから宜しくお願い致します🤗
作りたい物を作りたいように作ってます(*´ω`*)
ゲルググ陸戦型小隊長機
HGのシャアゲルググを好きにいじりました。胴を3㎜、腿を2㎜…
ガンダムルブリス
水星の魔女新シーズン開始というテンションから、素組放置してい…
武者ダリルバルデ
『水星の魔女』からダリルバルデです。素組を見ていたら甲冑が似…
HGUC010 リックディアス
HG初期のリックディアスをディテールアップ&全塗装にて仕上げ…