マ~房 旧キット 2022.09/15更新 シャア専用ムサイ(イメージ)&量産型ムサイ 2200 145 いいねしたモデラー(145) 13 1 作品を共有 主にスジ彫り、プラ板加工 リアルタイムで、見てた頃、緑色で区別が解らず大人になって違いが解りました(笑)なので分かりやすく赤にしてみました‼️ 最後までありがとうございます コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 蒼き鷹 2年前 ファルメルのコムサイにウィングをつけた事でファルメル全体の印象がデカく見えます こんなにハイディテールでは無いですが、自分も量産型ムサイを作りましたが排気ダクトが合わなくてプラ板挟み上下で分割して紛らわせました〜 RX78 3年前 壮観ですね! いつ作れるか分かりませんが、ムサイを作る際に参考にさせていただきます! マ~房 3年前 コメントありがとうございます💕参考になれば…👍😉 ひよこのぱぱ 3年前 ステキな作品に眼福です✨ ディテールが細かくて見応えがあります❗️ わたしも戦艦作成中なので参考にさせてください❗️ マ~房 3年前 コメントありがとうございます💕モビルスーツもいいけど…たまには戦艦も良いですよね✨参考になれば…👍 タカ@ガンプラ万年初心者 3年前 ムサイを作ってますがここまで出来そう無いです マ~房 3年前 コメントありがとうございます……。 わりかし簡単にスジ彫り出来ますよ✨ Fujiwara 3年前 旧キットムサイ、シルエットは百点ですよね。そこにこの超絶ディテール!! もう完璧です。MSに施されてるのと全く異なる、スケールを考慮されたディテーリングに感服です。 マ~房 3年前 いつもコメントありがとうございます💕 結構~前に作ったムサイでして…今の知識で、また作りたいですね(笑)👍 74120’5 3年前 ムサイを赤くすると、こんなにもグワジン級との関連性が見えるとは。 もちろん単に赤く塗っただけでは関連性は感じられなそう。ディティールのたまものですね。 マ~房 3年前 コメントありがとうございます💕 次はドズル専用ムサイ(紫ぽい感じ)で作ってみようかと✨ ネ申やん 3年前 これは凄い!!ファルメルだけでなく量産型まで、どちらのディテールアップも繊細で、まるでEXモデルのようです。砲身の工作も目を見張る効果を感じます。 マ~房 3年前 コメントありがとうございます💕 結構~前に作ったモノですが……やはり旧キットは手を加えると化けますね✨ マ~房 大人になりきれないオヤジです🙇 2020年からガンプラ復活組です🙇 まだ🔰です(約40年ぶり) よろしくお願いいたします 9 なんちゃってRG"ガンダムMk-Ⅱ"ヘッド ガンダムヘッドを改造して、マークⅡを作ってみました😋 サロン… 9 なんちゃってRG"ガンダムヘッド" いつもの、サロンパス加工(プラ板)とスジ彫り、デカールで、デ… 9 なんちゃってRG"Zガンダムヘッド" いつもの、プラ板とスジ彫りで加工~しました(笑) 9 なんちゃってRG"Zプラスヘッド" ガチャポンのZプラスのガンダムヘッドをいじってみました😊 い… マ~房さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファルメルのコムサイにウィングをつけた事でファルメル全体の印象がデカく見えます
こんなにハイディテールでは無いですが、自分も量産型ムサイを作りましたが排気ダクトが合わなくてプラ板挟み上下で分割して紛らわせました〜
壮観ですね!
いつ作れるか分かりませんが、ムサイを作る際に参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます💕参考になれば…👍😉
ステキな作品に眼福です✨
ディテールが細かくて見応えがあります❗️
わたしも戦艦作成中なので参考にさせてください❗️
コメントありがとうございます💕モビルスーツもいいけど…たまには戦艦も良いですよね✨参考になれば…👍
ムサイを作ってますがここまで出来そう無いです
コメントありがとうございます……。
わりかし簡単にスジ彫り出来ますよ✨
旧キットムサイ、シルエットは百点ですよね。そこにこの超絶ディテール!! もう完璧です。MSに施されてるのと全く異なる、スケールを考慮されたディテーリングに感服です。
いつもコメントありがとうございます💕
結構~前に作ったムサイでして…今の知識で、また作りたいですね(笑)👍
ムサイを赤くすると、こんなにもグワジン級との関連性が見えるとは。
もちろん単に赤く塗っただけでは関連性は感じられなそう。ディティールのたまものですね。
コメントありがとうございます💕
次はドズル専用ムサイ(紫ぽい感じ)で作ってみようかと✨
これは凄い!!ファルメルだけでなく量産型まで、どちらのディテールアップも繊細で、まるでEXモデルのようです。砲身の工作も目を見張る効果を感じます。
コメントありがとうございます💕
結構~前に作ったモノですが……やはり旧キットは手を加えると化けますね✨
大人になりきれないオヤジです🙇
2020年からガンプラ復活組です🙇
まだ🔰です(約40年ぶり)
よろしくお願いいたします
なんちゃってRG"ガンダムMk-Ⅱ"ヘッド
ガンダムヘッドを改造して、マークⅡを作ってみました😋 サロン…
なんちゃってRG"ガンダムヘッド"
いつもの、サロンパス加工(プラ板)とスジ彫り、デカールで、デ…
なんちゃってRG"Zガンダムヘッド"
いつもの、プラ板とスジ彫りで加工~しました(笑)
なんちゃってRG"Zプラスヘッド"
ガチャポンのZプラスのガンダムヘッドをいじってみました😊 い…