1/250旧キットGアーマーの中のガンダムを1/200横浜ガンダムに変更しました。横浜ガンダムのディテールが密なので、Gファイターもなるべくディテールが密になるように、カラーリングも横浜ガンダムに合うように工夫しました。
小さなガンダムの塗り分けが大変でした。デカールも本物の動くガンダムになるべく近づけるように気をつけました。
1/250のプラットフォームに1/200のモビルスーツを格納できるように、プラットフォームを拡張するのが大変でした。
プラットフォームを拡張したために、元キットの機首パーツとの嵌合部に大きな隙間ができてしまいました。この隙間を埋めるため、嵌合部専用パーツを作製しました。
Gスカイイージーもカッコいいなと思っていたので、コアファイターを使えるようにするのが大変でした。
コアファイターは精度が悪いパーツだったので、可動変形機構を維持し、塗り分けするのが大変でした。
元キット。中のガンダムを改造する技術がなかったので、カッコいい横浜ガンダムを入れようと考えました…思いつきでやると大変だなと思いましたw
色々大変だったけど、自分なりにカッコいいと思えるGアーマーができて満足です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧キット検索でこれに当たりました。組み込んでディティールも細かい方に合わせる技量がすごいっす。
この小さいのってどうしてやろうか考えるの楽しいですね。私も(F00ではないですが)1/100旧キットのロケット砲を持たせるという暴挙?に出てみました。よろしければ見てやってください。
ご覧頂きありがとうございます。たいしたことはできないのですが、楽しみながら作ることを目的にやってます。コメントありがとうございました。
こんな横浜ミニガンダムの活用法があるとは!私も両キット所有していますが、全く気付きませんでした。ホントに目から鱗です‼︎
仕上がりも素晴らしいですね。
ご覧頂きありがとうございます。横浜ガンダムの塗り分けだけではつまらないので、方法を探していたことと、Gアーマーの中のガンダムを仕立てる技量が私には無いなと思ったので、作ってみました。なかなかカッコよく出来たと思ってます!コメントありがとうございました。
いやあこれはお見事なディテールアップですね。1/200横浜ガンダムを入れてしまう着想自体は確かにグッドですが、その後のディテール合わせとなるとなかなか”根性”だったのではないでしょうか。お疲れ様です。
ご覧頂きありがとうございます。Gファイターの塗り分けは、横浜ガンダムに合わせようと考えていたので、塗り分け前提でスジボリを施しました。プラットフォームの切断→プラ板での拡張が思いの外、大変でした。コメント頂戴し、恐縮です。ありがとうございます。
コメント失礼します。
コレは凄い!😆
ミニサイズの横浜ガンダムを設定通りに塗り分けた上で、釣り合うレベルに旧キットをディテールアップ…私ならガンダムをディテールダウンしてます。
そもそも発想が目から鱗で…とにかくコレは凄い!です!
ご覧頂きありがとうございます!コメントまで書いてくださり、恐縮です。横浜ガンダムですが、一度は塗り分けしたいキットだったので、やってみて楽しかったです。Gファイターがアニメと違い、デカールだらけになってしまいましたw
よろしくお願いします
ストライクブラン
EGストライク+旧キットホワイトベースです
Hi-νガンダム
旧キットGアーマー+EGガンダム
旧キット1/250スケールGアーマーと1/144EGガンダム…
地下基地ジオラマ台座、旧キットグラブロ
旧キットグラブロを自分好みのスタイルに改修し、地下基地をイメ…