HGUC風 ガンブラスター

  • 6162
  • 10
  • 13

旧キットのガンブラスターを改修して
HGUC 風にしました

とにかく現状のHGUC 風を目指して作りました
とにかく現状のHGUC 風を目指して作りました
バックパックは元キットだと小さいので巨大化
バックパックは元キットだと小さいので巨大化
ハッチとサーベルラックは開閉できるようにしてます
ハッチとサーベルラックは開閉できるようにしてます
間接は総取っ替えになっているので普通のHGUCより動きます
間接は総取っ替えになっているので普通のHGUCより動きます
HGUC V2に合わせて調整してます
HGUC V2に合わせて調整してます
元キットと比べるとこうなります
元キットと比べるとこうなります
スラスターはほぼ原型が無いくらい作り直しました
スラスターはほぼ原型が無いくらい作り直しました
HGUC風 ガンブラスター–9枚目/制作者:あぬびすん @anubisnn
スラスターはプラ板とミキシングで作っています
スラスターはプラ板とミキシングで作っています
Vガンダムに欠かせないディテールも掘りました
Vガンダムに欠かせないディテールも掘りました
間接を改修してるので
物凄く動きます
間接を改修してるので
物凄く動きます
右が元キットの限界
物凄く動きます
右が元キットの限界
物凄く動きます
えぇ物凄く動きます!
えぇ物凄く動きます!
新宿ヨドバシのオラジム選手権に
元キットと共に提出してます
新宿ヨドバシのオラジム選手権に
元キットと共に提出してます

HGUC ガンブラスターです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 完成おめでとうございます!
    旧キットをここまでかっこよく仕上げはるとは凄いです(≧∇≦)

    旧キットもここまで動くように出来ると知ったら、僕も作りたくなってきます( ^ω^ )←技術力皆無

    • ありがとうございます!

      旧キットいじってる間に技術力は自然と上達すると思うのでやりましょう(*≧∀≦*)

      自分が1番今風のガンブラスターが出来て驚いてますしね(笑)

  2. 制作お疲れ様でした!元キットと比べてみてあぬびすさんの技術力の高さに改めて気付かされましたっ!

  3. うおおおー!!ガンブラスターのhguc化素晴らしいですね…!!
    子供の頃Vを見ていて魅了された機体の一つだったのも相まって、なんだかものすごい感動がありました…!!

    コックピットハッチの開閉ギミックにバックパックのほぼスクラッチなど凄まじいです☺️✨

    • ありがとうございます!

      旧キット活かすにはやるだけやるしか無いと思って頑張りました(笑)

      自分もVガンダムが大好きでガンブラスターには特別な思い入れがあるんで作りました(*≧∀≦*)

  4. リオル 7年前

    スラスターのスクラッチが一番驚きました!全然違和感ない作りですね。そしてナラティブポーズ?ができる程の関節。上手い人の手にかかると、古いキットでもこんなにも輝くんですね。

    • ありがとうございます!!

      スラスターはマスターアーカイブを参考に比率を測ってプラ板切り出して
      その通りに作ろうかと思ってたんですが
      今回は時間が無かったんで
      ちょっと妥協してオリジナル要素を入れてしまいました(*≧∀≦*)

      これが三体有れば本当にナラティブ体操出来るかもしれないです(笑)

  5. ガンプラが関節技キメてるっ!(゚ロ゚;)
    めっちゃ動いてめっちゃ凛々しい姿勢ですね。もうこのまま新HGUCシリーズとして出せそうなカッコよさ! 劇中カラーの再現度も見事です。ъ( ゜ー^) ⌒☆

    • ありがとうございます

      とにかくHGUC V2と並べられる
      ガンブラスターがほしくて(*≧∀≦*)

      やってくうちに楽しくなって必要以上に間接を入れてしまいました(笑)

14
MG M1アストレイ

MG M1アストレイ

MGでM1アストレイが欲しくてレッドフレームから自分で作りま…

11
エクスインパルスストライクフリーダムガンダム

エクスインパルスストライクフリーダムガンダム

ストライクフリーダムは元々ザフトで作られていたものだったので…

12
グラハムクアンタ

グラハムクアンタ

クアンタでグラハムガンダムを作ってみました

13
ガンダムフレームエアリアル改修型 阿頼耶識タイプE

ガンダムフレームエアリアル改修型 阿頼耶識タイプE

ガンダムフレームエアリアル改修型 阿頼耶識タイプE装備鉄血要…