タカ@ガンプラ万年… 旧キット 2022.11/12更新 理想を追い続けてたら永遠に終わらない気がした 728 38 いいねしたモデラー(38) 2 0 作品を共有 いくら試作しても完成しない気がしたのでプランFで「既存のムサイを強化するオプション」は完成とします 五つは気に入らないからお釈迦にしました。 サイズ的にコムサイが入れば入りそうなビグロやザクレロ用格納庫は見送りです プラ板の工作は難しい(パーツを組み合わせる度に折れるパーツ)進めば二つと聞いたのでやる気が回復したらそのうちまた懲りずに作りますその前にザクカラーのイフリートかドラッツェで塗装練習します ムサイ やっつけ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です のぶちゅう 2年前 一つの模型を人生かけて作り続ける。 プラモ狂四郎に出てきた模型屋のマスターがF86セイバーという戦闘機?の模型をずっと作り続けてる話は、自分が納得するまで作り続ける姿勢というものを教えてくれました。 あなたのムサイも完成を急がず、ライフワークとして楽しむのも有りかと思います。 節目節目でここにアップするのを楽しみにする人もきっといると思いますよ。 タカ@ガンプラ万年初心者 2年前 ありがとうございます とりあえず今はやる気の充電が終わったら再びチャレンジします タカ@ガンプラ万年初心者 技術は向上しない(無慈悲) 2 百円均一の撮影ブースとセリアのアレを手に入れたのでテスト 被写体ザクⅡF2型(無改造) 3 だからこんな道を選ぶなと小一時間 コトブキヤさんが道路のバリエーションたくさん出してくれていれ… 3 昔作ったムサイの補修と改造用箱組練習 埃を落とした際にもげたところ等を補修 2 マーカー塗りのグフ 昔作ったグフをガンダムマーカーでザクカラーで塗りました 接着… タカ@ガンプラ万年…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
一つの模型を人生かけて作り続ける。
プラモ狂四郎に出てきた模型屋のマスターがF86セイバーという戦闘機?の模型をずっと作り続けてる話は、自分が納得するまで作り続ける姿勢というものを教えてくれました。
あなたのムサイも完成を急がず、ライフワークとして楽しむのも有りかと思います。
節目節目でここにアップするのを楽しみにする人もきっといると思いますよ。
ありがとうございます
とりあえず今はやる気の充電が終わったら再びチャレンジします
技術は向上しない(無慈悲)
百円均一の撮影ブースとセリアのアレを手に入れたのでテスト
被写体ザクⅡF2型(無改造)
だからこんな道を選ぶなと小一時間
コトブキヤさんが道路のバリエーションたくさん出してくれていれ…
昔作ったムサイの補修と改造用箱組練習
埃を落とした際にもげたところ等を補修
マーカー塗りのグフ
昔作ったグフをガンダムマーカーでザクカラーで塗りました 接着…