ムー(matsn-… 旧キット 2024.01/08更新 ガンダム 旧キット 424 41 いいねしたモデラー(41) 3 0 作品を共有 タミヤアクリル塗料での筆塗り。スミ入れはしてません。 旧キットを綺麗に塗り分けられる人本当に尊敬します。 44年前、すべてはここから始まった。ガンプラの原点。再販続けていて欲しいところです。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 福田政幸 1年前 ビームサーベルも警棒みたいですね・・でも、当時これを設計・製作したバンダイ・・育てられました。ありがとう。 1年前 同感ですw 最近は旧キット再販されませんね! ヤキモキしてますw ムー(matsn-jp) 1年前 ですよねw ネットではやけに高額で売ってあるしww コメントありがとうございます。 ムー(matsn-jp) ゆっくりとゆるーくガンプラを楽しんでます。 7 初代HG ガンダムマークII 失礼いたします。1990年発売の初代HGガンダムマークIIで… 7 HGエアリアル改修型 足首が短く見えたのでプラ板で5mm延長して、ガンビットがあっ… 6 HGエアリアル 白以外すべて塗りました。アニメ風に塗装したつもりでしたが、ぜ… 5 ザクⅡFS型(シャアカラー) HGガルマザクをシャアの色にしてみました。過去作です。 塗装… ムー(matsn-…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ビームサーベルも警棒みたいですね・・でも、当時これを設計・製作したバンダイ・・育てられました。ありがとう。
同感ですw
最近は旧キット再販されませんね!
ヤキモキしてますw
ですよねw
ネットではやけに高額で売ってあるしww
コメントありがとうございます。
ゆっくりとゆるーくガンプラを楽しんでます。
初代HG ガンダムマークII
失礼いたします。1990年発売の初代HGガンダムマークIIで…
HGエアリアル改修型
足首が短く見えたのでプラ板で5mm延長して、ガンビットがあっ…
HGエアリアル
白以外すべて塗りました。アニメ風に塗装したつもりでしたが、ぜ…
ザクⅡFS型(シャアカラー)
HGガルマザクをシャアの色にしてみました。過去作です。 塗装…