HGが手に入らないので、棚に約40年間積まれてたガブスレイさんを制作しました!古いキットなのでプロポーションをだいぶいじってます。 ガブスレイといえばカブトムシのイメージなんで艶有りのトップコートでテラテラにしてます
素組の写真を撮り忘れたので、箱横の写真です 箱絵はカッコいいのにだいぶちがう…ここからプロポーション改修です
アタマが大きかったので、1ミリ程幅詰め。首が短くて大きなアタマが襟に埋もれてたので、首を伸ばして角度も変えてます
腕も全体的に長すぎで細すぎなので短くしてアーマーは大型化してます。バーニア内部には金属パーツも使ってます
後ろは控え目。関節は塗装の為に後ハメ加工してるのでほぼ動かせないです〜 大腿部は太くしてスネは延長してます 少しはプロポーション良くなったかな?
胴長寸胴だったのでスカートの大型化と取り付け位置の変更もしてます。バランスを取るためにアバラと肩部の大型化もしてます。 今のキットと違い情報量が少ないので、100均に売ってるシールをこれでもか!とペタペタ貼ってみました
大腿部が細いのと、スネが短いのが気になるのでパーツ分割です
大腿部はプラ版で1ミリ太くしてます。スネは3ミリ延長です
型アーマーも小さいので、少し大きく。二の腕が長すぎるので、分割して3ミリほど短くしました
そのままでは胴長なので、胴体も分割
スカートも大型化
そのままでは寸胴なので、肩幅を左右1.5ミリずつ幅増し、腹部もそれに合わせてボリュームアップしました お付き合いありがとうこざいました〜
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
cinnamon-1さん、ありがとうございます。1stに魅せられてから40年。更に発展し続けるガンプラ、サイコーです!老眼にめげずにこれからもがんばりましょ゙〜!
フォローありがとうございます😊
私も1stからの50代、同世代同士ガンプラ楽しんでいきましょう😁👍
フォローとイイねをありがとうございます。😆
当時に買った年期の入ったモノを今の自分の技量で改修するのはロマンがありますね。😌
難易度は高くなりますが完成した時の喜びは言葉にできないものが有りますよね。😊
自分も昔に買ったモノを改修して完成させた物がありますが今でているキットを完成させた時よりも嬉しかったです。
ヘビー老ガンさん、ありがとうございます。今のキットは手を入れなくてもカッコよく仕上がりますが、旧キットは自分好みにカスタマイズするところに魅力がありますよね。確かに製作は大変でしたが、完成したときの満足度は高かったです。
コメント失礼します。
カッコいいです!
旧キットは大変ですが、労力に見合った答えを出してくれますよね。
ガブスレイの昆虫感が増し増しですね。HGUCよりもマッシブで強そうです。
まお大佐さん、ありがとうございます。旧キット大変でしたが、楽しかったです!ガブスレイは頭の中にイメージに近づけように頑張りました。棚にはまだまだ40年前の積みプラがあるので、イメージが沸いたら他の旧キットもやってみたいですね!
punta025さん、ありがとうございます。ホンマです、今のキットは完成度高すぎていじらなくても完成しちゃいますもんね。いろいろ改修しながらイメージに近づいていくの楽しかったです!
製作お疲れ様です!シールのみならず各所のスタイル改修とディテール追加で情報量マシマシ(zaku-kao5)カッコ良いです✨
RH少佐さん、ありがとうございます。いやぁ、いろいろやってるうちにあれもこれもって、なっちゃいました!次の作品にも情報量の追加はしたいですね!
1stからの50代です
最近では老眼が進んできたので、パーツの細かいRGは避ける傾向に。
仕事の合間にポツポツなので、投稿頻度は少な目ですがお付き合い頂ければありがたいです。
バルバトスルプスレクスさん(過去作)
制作が遅いので、過去作からバルバトスルプスレクスです。胴体と…
水星さん達
ようやく3体完成しました!こうやって並ぶと3者3様ですね。
キャリバーンさん
水星の魔女より、3体目です。色々あって暫く制作が停まっていま…
エアリアルさん 改修型
水星の魔女より2作目です。非常に良くできたキットなので、ほぼ…