ガンダム

  • 656
  • 11
  • 0

初めてのガンプラだったので下手かもしれないです💦

主にガンダムマーカーのメタリック系を使いました。

主にガンダムマーカーのメタリック系を使いました。

盾のダメージ加工は初めてにしては良いんじゃないでしょうか!?

盾のダメージ加工は初めてにしては良いんじゃないでしょうか!?

初めてなので下手です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 22時間前

    ガンスタ㊗️初投稿🎊おめでとう🎉ございます🍾 初製作は楽しめましたか? ガンプラは上手い、下手ではなく、自由。あとは、製作者が楽しむこと😁 各々それぞれの主観で製作しているので、どれも素晴らしい作品です。これからもガンプラ楽しみましょう👍

  2. えいたくん

    フォローありがとー✨ハデにダメージングしたね!指切らないようにね💧ダイソーでハンダごてっていうのが売ってて、熱でプラを溶かす棒みたいな物で、ヒートホークに斬られた感とかマシンガンで撃たれた感じになるよ。そこに黒とか茶を塗ると雰囲気出るよ✨

    ⚠️100℃以上あるからヤケドや火事にならないように!フライパンに置いたり、濡れたキッチンペーパーとかでコテ先についたプラを拭き取ったりしてね。

    ⚠️終わったらすぐコンセントを抜いてね。抜かないとひたすら発熱しつづけるヤツなので

  3. アタシも上手に作ることは出来ませんが、ガンスタの住民は温かく迎えてくれます(zaku-kao8)

    お手本になるような作品もたくさん投稿されてるし、聞けば教えてくれるような方ばかりです(zaku-kao8)

    また、何か完成したら投稿してみてくださいね(zaku-kao8)

    アタシ、楽しみにしております(zaku-kao8)

    • 3so4ruomori 22時間前

      横から、スイマセン😅

      コメント有難う御座います。

      この写真観たとき、45年前はじめてガンダム造った時に塗料なんか無くて油性のマッキーの黒と赤と青で塗ってたの思いだしたんです。変に上手になると狙ってもこういう写真撮れなくなるんです。ピカソが描いた子供の絵みたいなもの😊

      自分は逆に他人の真似なんかせずにこのまま我流で行って欲しいと思ってます。

      バレーボールおじさん様、勝手に名前使ってスイマセンでした😂

      • あはは(zaku-kao5)

        アタシも初めてのガンプラは、ニッパーなんて持ってるわけもなく、爪切りで切っていました(zaku-kao9)

        塗装はマッキーだったしね(zaku-kao4)

        あれから45年経つんですね(zaku-kao8)

  4. 私は初心者(今でもですが)の時、こんな発想まではできなかったと思います。 いろいろな挑戦をしてみる楽しさを見つけてください (笑)

     

    • ありがとうございます♪

      そう言っていただけると嬉しいです☺️

      • 私は本当に高校生の時はニッパーも難しいと思ったからです(笑)振り返ってみると思い出だけど勇気や挑戦力がすごいというかコメントエラーでいろいろと気になるようにしましたが、これからも一緒に頑張っていきましょう

  5. コメント失礼します。

    このサーベルの角度とシールドの向き、普通やらないシュールな姿勢、カメラアングルも狙って上から、貴方ホントは上手いけど狙って崩してるんじゃないんですか?

    ってぐらい良い写真ですよ。

    バレーボールおじさんさんとか、すぐに食いつくヤツです(笑)

    このままの感じでもう十分ですよ😊

5
ザク

ザク

ガンプラ人生の2作目のキットです