旧キット1/144リックドム

  • 1704
  • 10
  • 3

ジークアクスにドムが出ましたね〜😆

タイミングよく完成したのでお披露目です。

旧キット1/144リックドム–2枚目/制作者:@yuunon_modeling
肩関節をポリキャップでスイング式にしたのでバズーカの両手持ちもできます✨

肩関節をポリキャップでスイング式にしたのでバズーカの両手持ちもできます✨

モノアイはプチブロックのボールジョイントでフレキシブルに可動。

モノアイはプチブロックのボールジョイントでフレキシブルに可動。

旧キット1/144リックドム–5枚目/制作者:@yuunon_modeling
スタンド用の穴を開けたので浮かせて飾れます。

スタンド用の穴を開けたので浮かせて飾れます。

胴体は頭部、胸部、腹部に分割。腹部はプラ板を輪っかにして作りました。

胴体は頭部、胸部、腹部に分割。

腹部はプラ板を輪っかにして作りました。

股関節はポリキャップでハの字立ちかできるようにしています。

股関節はポリキャップでハの字立ちかできるようにしています。

足首の接続はプチブロックです。

足首の接続はプチブロックです。

胴体内部にフレームを制作して腕をポリキャップ接続に。腰もボールジョイントにしました。

胴体内部にフレームを制作して腕をポリキャップ接続に。

腰もボールジョイントにしました。

足首のボールジョイントはガンプラの余りポリキャップにダイソーで売っている5ミリビーズを組み合わせました。

足首のボールジョイントはガンプラの余りポリキャップにダイソーで売っている5ミリビーズを組み合わせました。

ジャイアントでないバズーカを大きくしました。

ジャイアントでないバズーカを大きくしました。

塗装前。バズーカをさらに延長しています。

塗装前。

バズーカをさらに延長しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 色使い可動範囲の改造の仕方が良いですね

     

  2. RX78 6か月前

    コメント失礼します。

    バズーカの両手持ちとか、こだわりの詰まった作品ですね。

    ビーズを使うアイデアいいですね!参考になりました!

    旧キットファンとして

     

  3. 虚無蔵 7か月前

    コメント失礼します。旧キットの素材を活かしながらここまで魅力的に仕上げるなんて本当に驚きました!これからも楽しみにしております。

     

  4. T-Non 7か月前

    旧キットをここまで可動化させるテクニックには感動します‼️

    凄いもの見せて頂きありがとうございます😊

15
ジオン軍モビルスーツ(試作メカ)ゾゴック

ジオン軍モビルスーツ(試作メカ)ゾゴック

旧キット1/144ゾゴックを制作しました✨

17
ジオン軍モビルスーツ改良強化新型グフ

ジオン軍モビルスーツ改良強化新型グフ

旧キット1/144グフ&ドダイYSを制作しました。

16
ジオン軍モビルスーツ旧型ザク

ジオン軍モビルスーツ旧型ザク

旧キット1/144旧ザクをスタイリッシュに改造しました✨ 肘…

15
旧キット1/144ガンキャノン

旧キット1/144ガンキャノン

旧キットガンキャノンを小改造で仕上げました😆旧キットのスタイ…