念願のブラウブロの完成です
数年前に作り始めましたが、何せパーツの合いが悪い‥
作り始めてはみたものの、今の自分のスキルでは完成させるのはムリだと思い、そっと箱に戻してずっと放置していました。
おそらくガンプラの中でイチニを争う難易度高めのキットだと思います
それが最近、まさかの新しい映像でブラウブロ(キケロガ)を見て、カッコいい!やっぱり完成させたい!
と押入れから引っ張り出して再度チャレンジしました
何度も何度も、何度も何度もパーツの合いを調整し、やっと完成しました
せっかくここまで手を入れたので、接続部をカッコよくするために本体やビーム砲の接続をネオジウムに変更し、簡単に分離出来るようにしました
情報量を増やしただけで、形には一切手を加えていません
デカールは最小限で抑えめに
アームも磁石で接続しているので展開もスッキリ
本体はこれで完成なので、付属のガンダムを少しいじって一緒に飾りたい
バーニア内部も一切手を加えて無いのにこの情報量でびっくりです
おまけ
ここまで合わせるのにめちゃくちゃ苦労しました😅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコいい!!
ってガンダムが言っている!
ありがとうございます😊
向こうから来たガンダム、最終回どうなるのか楽しみです♪
最終回、すごいことになっちゃいましたね!
まさかアルテイシアが!ラルが!
そして、シャアとララァの出会い!
語り尽くせない!
ラル!
この世界ではアルテイシア様の横で幸せそうで良かった😭
1stのブラウ・ブロ、ここにあり‼️
旧キットをここまで作り込むことが出来るセントピースさんに天晴👍️万歳🙌
ありがとうございます😊
こんなに苦労したのに‥もう次はどの旧キットをつくろうか迷ってます😅
気がついたら、趣味でずっとプラモ作ってます。
基本はあまりいじらずに、ちょこっと手を加えて全塗装するのが好みです。
1/550 ガンダム
ブラウ・ブロと一緒に飾るガンダムが完成
バウンドドッグ
バウンドドッグ完成です。 追加の加工は一切せずに、塗装とデカ…
コアブースター&コアファイター
なんだかんだ時間が掛かったけど、完成です 旧キットですがめち…
MGボール
こちらも追っかけ完成です。 他の方が作ったボールがめちゃくち…