マーキング006付ければ良かった。

  • 152
  • 3
  • 1

ルナⅡをバックにコアブースターが飛んでいるシーンは記憶に無いけど、最近別次元が話題になっている様なので、その一環って事で。

旧キットのコアブースターを素組みしました。

本体、白部分はサフのままで赤、青、グレーを塗って、ツヤ消しトップコート。

そしてキャノピーをクリアグリーンで塗装しました。

背面のバーニア中央は蛍光クリアで塗装しているので、ブラックライトで青く発光します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 5時間前

    格好良い〜👍️ この合成テクニック、素敵👍️

  2. 与一 6時間前

    凄く良いワンカットですね🩵🤩👍💘💕✨

    コア・ブースター羨ましいです😮🥰💘💕

    このコア・ブースターが軽キャノンにドッキングするのですね🤭

    でも本当にカッコ良いシーンですね🩷

    • うっち~ 5時間前

      ありがとうございます!

      軽キャノンにドッキングしたら、リフター装備っぽくてカッコ良いですね!

      アルテイシアが連邦の白い悪魔に?!

2
マークIIと言えば、エルでしょ!

マークIIと言えば、エルでしょ!

先日、アップしたZガンダムと同じ背景で、マークIIを撮ってみ…

1
ゼータガンダム、カミーユ出ます!

ゼータガンダム、カミーユ出ます!

アーガマから発進する前、MSデッキからカタパルトへ移動するシ…

1
ホワイトベース追撃

ホワイトベース追撃

ベルファスト基地からホワイトベースを追撃しているイメージで、…

1
ミデア輸送艦を迎撃に出るグフ。

ミデア輸送艦を迎撃に出るグフ。

最近、制作作業が滞ってるので過去作を。 HGグフ、リバイブ後…