旧キットゴッグ、完全変形を目指して
大河原設定画のやせっぽちゴッグを目指したのですが、あまり痩せなかった。
正面から
こう見ると上半身もう少し絞ればよかったかな
側面
いつも通りラッカー筆塗りつや消しスプレー仕上げ
色はMr.カラーです。
胴体部分131赤褐色 手足部分21ミドルストーン 膝靴部分40ジャーマングレー ランドセル部分72ミディアムブルーで全て混ぜ物なしのストレート塗り
背面
ランドセル初期設定風
アクション
ノーマルより動きます
手はプラプラしますが気合でポージング
モノアイも可動します
腕収納時
もう少し入れたかった
脚部収納
潜航モード完成
潜航モード背面
オクで手に入れたノーマルゴッグとの比較
太股以外は同じパーツを使用してます。
制作途中
太股にシャアザク使用
お腹、Mrカラー瓶の太さまで絞ってます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
腕の完全収納、皆考えるけど、難易度高くて簡単には出来ませんね~、モノアイ可動もあっぱれです。
手を出しすぎて完成まで届かないファースト世代モデラーです。
サラミス改風カタパルトデッキ
山田科学さんのカタパルト等、百均製品使用でサラミスカタパルト…
νジム
EGνガンダムでジムを作りました。 弱々しくなったかな?
ジムスナイパーカスタム(ジャブロー防衛隊)
ジムスナイパーカスタム完成しました。
ガンタンク?めぐりあい宇宙編
ガンタンク宇宙戦仕様