Rジャジャ 旧キット フル可動仕様

  • 392
  • 2
  • 0

所有ガンプラのほとんどが製作途中だが、これ以上いじらないと決めたモノはGunstaにアップする事にしたので投稿

ZZは内容全然しらないのだが、ジャジャとバウはデザインが好きで買った。バウはまだ積んである

ZZは内容全然しらないのだが、ジャジャとバウはデザインが好きで買った。バウはまだ積んである

よこのお姉さんはパテで製造、田宮の兵隊サイズ

よこのお姉さんはパテで製造、田宮の兵隊サイズ

1/144だけど全体のバランスをとる為に再構築した結果、妙にデカい。

1/144だけど全体のバランスをとる為に再構築した結果、妙にデカい。

さて、バウはいつやるか・・・デカくなるの分かってるから収納に困る事が予想されて躊躇するのだよ、ZZシリーズは・・

さて、バウはいつやるか・・・

デカくなるの分かってるから収納に困る事が予想されて躊躇するのだよ、ZZシリーズは・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Rinkun.Papa 3週間前

    旧キットですか、これ。すごい迫力ありますね!

    お姉さんは髪色からするとキャラではないですかね?

    トピ違いですが、写り込んでいるマーシャルアンプも気になりますww

    • jem77custom 3週間前

      とうも

      これまではフレームの製作にしか興味なかったんですが初めて外観にもこだわってみた作品です。人形は練習を兼ねて作ってみました。まだ修行中です。アンプはミニアンプですね、自宅でマッタリ弾くには丁度良い感じですw

6
ガンキャノン HGUC 最初で最後のフル可動仕様

ガンキャノン HGUC 最初で最後のフル可動仕様

2025.8時点で完成認定しているガンプラはこのガンキャノン…

6
プロトタイプガンダム 旧キット オリジナルジオメトリに戻しました仕様

プロトタイプガンダム 旧キット オリジナルジオメトリに戻しま…

元はフル可動仕様でしたが、構造の制約上ジオメトリが変化する訳…

7
ジークアックス HG これでもう良いでしょ仕様

ジークアックス HG これでもう良いでしょ仕様

部分的に塗装した以外はそのまま この秀逸なデザインが気に入っ…

5
グフ HGリヴァイブ バブル時代風味

グフ HGリヴァイブ バブル時代風味

長年放置されていたモノに80年代風を目指して色を塗ってみた。…