第08MS小隊に登場した陸戦型ガンダム改修機Ez8(旧キット)
雪山
ジオラマ新作
砂漠
ジオラマ過去作
砂漠
街中
ジオラマ過去作
すぐみ
中古屋でゲット!腕の合わせ目が消せなかった。目のシールはくつかないので自分で書きました。シローをうまく塗ることが出来るか不安でした。旧キットだが足の可動域が広い。アイナもつけてほしかっ、、
部分塗装、墨入れ、ウェザリング
パラシュートバック装着状態。くっくっくるぶし塗り忘れ。
せーのっ
ソイッ
地面や崖はジェッソに茶色と黒色を混ぜた絵の具で塗り、乾いた後に雪として白ジェッソを塗りました。ドライブラシ用にジェッソを塗る前から竹串三本で表面をデコボコにしています。木はDAISOの木の枝を白スプレーで塗りました。ジオラマグッツのコルクのカケラを小岩として使いました。
見てくれてありがとうございます。
探していたガンプラが見つかるとうれしい!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
寒そうな雰囲気の良く表現されたジオラマですね。
北国の出身なので、雪山のあのキンキンに冷えた空気を感じます。。
零下20度くらいでしょうか・・・きっと装甲に触れただけで、手が機体にくっ付いてしまうでしょうね。。
おぉ・・ 市街のジオラマも雰囲気出てていいっすね^^
デジラマに負けないように精進していきたいと思います。
旧キットでもこんなにかっこよくなるんですね……シローも付いてるんですね、これ、見つけたら買いですね。
コメントありがとうございます。間違いなくおススメキットです。
格好良いウェザリング、雰囲気のあるジオラマ…チュウさん❗️お上手‼️
コメントありがとうございます。モチベ爆上がりです。
初めまして、30年ぶりにプラモデル作り始めました。よろしくおねがいします。ガシャポンと食玩をメインに作成しています。202403
プラモデルの買い方を覚えてからはHGにハマっています。次はRGか。202409
ジオラマを作る時の妄想が楽しい202503
HGUCグフカスタム
『機動戦士ガンダム第08MS小隊』に登場したジオン公国軍のエ…
HGUCゲルググイェーガー
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争のゲルググイェー…
MGキュベレイダムド
キュベレイダムドは小説のビルドダイバーズでノズという女性が制…
HG陸戦型ジム
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』より、「陸戦型ジム」マジ…