旧キット144分の1ジムを改造したものです
とにかく弱キャラ感を出すためシンプルに作りました
ミキシングやマーキング等の装飾は無し、スミ入れ箇所も僅かです
胸の辺りの造形も最低限の情報のみのシンプルなかんじにしました
あと手ブラだと可哀想なのでビームガンは持たせてあげます
仁王立ちも良いけど、突き出した腰と脚線美が織りなすこの「く」の字のポーズがお気に入りです。
これを見るために作ったと言っても過言では無いくらい好きです
くの字ポーズを取らせるためには両カカトを付ける必要があるので、股下と太ももの内側を削ります。
その他の加工箇所ですが、けっこうイカリ肩なので肩幅を狭め、肩パーツを撫で肩ぎみに加工しました。とにかく素ジムより強そげに見えないようにと…
こいつ目が意外とカッコいいから油断してるとすぐ強キャラ感出るんですよ
目つきだけならほぼブルーディスティニーですからね
あと両腕を少し短くして、左拳をパテで成形してサイズアップしてます
下半身は、股関節と足首の可動にセリアの戦闘フィギュアの上半身パーツを使ってます
ちなみに前に作ったガルバルディにはセリアの下半身パーツを使ってます。
ついでに後ろの戦隊ロボには腕の付け根と下半身パーツが入ってます。
実はセリアのフィギュアをまるっと組み込んで、旧キットのお手軽改造できないかな〜と思って色々試しておりまして
それで何で戦隊ロボが出てくるのかというと……実際に人が入ってるからw
でも意外と腕が細くて、内部フレームのように全身すっぽり収めることは出来ませんでしたとさ。
もう少し角張ったロボやドムとか厚みのあるやつならいけるかも……?
…と、
後半はあんまり関係ない話になってしまい申し訳ありませんでした。
以上です
ありがとうございました









コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。ジムトレーナー、シンプルながらとてもカッコいいです✨️しかも現行キットではなく旧キットベースというのがまた良いですねぇ😆立ち姿が決まっていて素敵です✨️製作お疲れ様です。
筆塗りしか出来ませんが、あれば何でも作ります。今はBB戦士かギャン子が欲しいです。どっかに落ちてないかなぁ〜?
旧HGフリーダム リアルタイプカラー
前に作った旧144分の1フリーダムを塗り直したものです なぜ…
旧キット ガルバルディβ
旧キット144分の1です。
わんだーふみな
「不思議の国のアリス」風にアレンジしたすーぱーふみなです キ…
スペリオルディファイン ゴッドガンダム
最新キット買えました! いつも通りの筆塗りです(※後ろ修整し…