げんちょ 旧キット 2019.08/10更新 ゴッグジャングル戦仕様 1165 25 いいねしたモデラー(25) 2 0 作品を共有 旧キットの1/144ゴッグをちょっと改造しました。上陸時の前かがみポーズで、ジャブローみたいな熱帯雨林で戦うなら緑の方が迷彩になるだろうということで塗装しました。 肩を一度切り離して再接着脚はいじらなくてもこの体勢お尻の汚しが少なかったかもあおりで迫力が出てるかな ゴッグ ジオンチーム 旧キット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です スカポンタン 6年前 旧キットとは思えない…何より汚しがすごい。自分もこんな風に汚せるようになりたい…( = =) げんちょ 6年前 ありがとうございます。恐縮です。茶色のシミは油絵の具バーントアンバーをエナメル溶剤で溶いたものでウォッシングしました。黒いのは水性ホビーカラーの焼鉄色、銀はシルバーをちぎったスポンジにつけてポンポンとつけたものです。意外と簡単にできますのでやってみてください。 げんちょ 旧キット多めに、気ままに作っています。新キットは基本成型色活かしで部分塗装です。 1 RX78-3 G-3ガンダム ガンダムベース限定のG-3ガンダム[BEYOND GLOBA… 2 RX-78-2 ガンダム 年末年始のヒマな時間を使って積みプラを崩しました。リバイブ版… 3 劉備ユニコーンガンダム SDだけど背が高くていいプロポーションですね。色分けはそこそ… 1 アッガイ・SNIKT! 旧キット1/144アッガイとジャンクパーツで作ったX-MEN… げんちょさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧キットとは思えない…何より汚しがすごい。自分もこんな風に汚せるようになりたい…( = =)
ありがとうございます。恐縮です。茶色のシミは油絵の具バーントアンバーをエナメル溶剤で溶いたものでウォッシングしました。黒いのは水性ホビーカラーの焼鉄色、銀はシルバーをちぎったスポンジにつけてポンポンとつけたものです。意外と簡単にできますのでやってみてください。
旧キット多めに、気ままに作っています。新キットは基本成型色活かしで部分塗装です。
RX78-3 G-3ガンダム
ガンダムベース限定のG-3ガンダム[BEYOND GLOBA…
RX-78-2 ガンダム
年末年始のヒマな時間を使って積みプラを崩しました。リバイブ版…
劉備ユニコーンガンダム
SDだけど背が高くていいプロポーションですね。色分けはそこそ…
アッガイ・SNIKT!
旧キット1/144アッガイとジャンクパーツで作ったX-MEN…