プロポーションはキットのままですが、頭部は切り離し内部にモノアイを作成、電飾加工しています。
関節は後ハメ加工し、関節部にはパーマネントマットバーニッシュ(水性ニス)を塗りそのままでは緩い関節部を固めています。
背面
モノアイは上下左右に可動します。
頭部も埋込加工しています。
頭部も埋込加工しています。
太ももの接続部の開口部は広げ、腿はキットよりも開くようになりました。
塗装は本体は黒サフ下地にガイアカラーのフロストマットブラック、ブライトレッド、クレオスのライトグレーで塗装。
バックパック、武装、手はタミヤのガンメタリックで塗装。
バックパック、武装、手はタミヤのガンメタリックで塗装。
モノアイシールドはキットのモノアイパーツを型にブリスターパックを切り抜いて作成、スモークグレーで塗装。
デカールが古く劣化していて破れてしまったので、タミヤのシルバー、クレオスの水性カラーの焼鉄色、サンディブラウンでウェザリングしました。
塗装前。
モノアイ基部はプラ板、ポリキャップで作成。
基本塗装完了後
後ハメ加工
股関節、接続部加工
太ももキット状態と加工後の比較。左が加工前、右が加工後、これだけ開くようになりました。
正面から見るとこんな感じになります。
撮影ブースで撮影後バックパックのアンテナが折れて破損したので、100均の縫い針でアンテナ作り直しました。
おおお、カッコいいですねぇ❤
ありがとうございます。
旧キットこんなに出来が良いとは思っていませんでした。