GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
旧キットしかないローズをHG F91に着せる形で製作しました
可動範囲は良好 マントは独立稼働です
シュバリエサーベルは通常時の銀色、高出力時のクリアブルーと解釈
フレームを入れたためコアランダー着脱ギミックはオミット(コクピットのスペースが無い…)
自作の極小ヒンジで接続
サイドの二枚はマグネット接続
コメントする場合はログインください。
肩の構造いいですね! 真似したい‼️
×
はじめまして😊 これはすごい!金の模様もめちゃくちゃかっこいいです!
コメントありがとうございます。こういう機体のためのデカールですね。
1/144は旧キットしかないシュピーゲルを改造しました キットを活かし…
クロスシルエットやSD、RGを使用してハイディテールなSD試作1号機を…
SDCS(風)GP01fb
戦国亜守理威(アースリィ)頑駄無
フォローさせて頂いている、俺のスパイダーマン2さんがこのパッケージが好…
HGFC デスマスター を作成しました。 HGFC デスアーミー + …
2019年作。 ホントにね、生きててよかったなと。 言うてもリーオーは…
2019年作。 その野太いアレンジで賛否両論を巻き起こしたHiRMゴッ…
昔組んだゴッドガンダムを再改造、リペイントして仕上げました。 HGFC…
肩の構造いいですね!
真似したい‼️
×
はじめまして😊
これはすごい!金の模様もめちゃくちゃかっこいいです!
×
コメントありがとうございます。こういう機体のためのデカールですね。
×