今回は100均の材料を使用してどこまで改造できるか?をコンセプトに実験的に制作しました。できる限りプラ板・プラ棒はランナーを使用しました。
いつも通り部分塗装・墨入れで仕上げています。顔は切り離して別パーツ化。頬を削り小顔化。
バックパックはネロスガンダムの作成で使ったので間に合わせ。まあ実験機なので大目に見てください。
「ライジングアロー」
取り付け部を延長して拳を取らなくて大丈夫なようにしています
取り付け部を延長して拳を取らなくて大丈夫なようにしています
ヒート薙刀は短過ぎたので倍くらいに延長しています。足のアンクルアーマーは切り離し、別パーツにして可動できるように変更。
100均のビーズとグルーを使用して腹部分の可動を作成。腹の中のプラ板はランナーから切り出し。
関節部分と拳は100均の速乾レジンでパーツを複製してます。膝関節は元の物より1mm延長して複製。
元キットよりかは動くようになっています。太ももはロール軸にしています。受け側はグルーで作成。胸の緑はレジンでクリアパーツ化しています。
ライジングシールド装備
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
よろしくお願いします。
基本的に出来るだけ簡単に改修する方法を模索しています。塗装は筆塗り又は部分塗装のみです。^_^
EXスタンダード ガンダムアストレイレッドフレーム
今回はEXスタンダードのアストレイを作成しました。自分好みの…
GジェネSDドラゴンガンダム
Gジェネシリーズからドラゴンガンダムを作成しました。100均…
SDEXトライバーニングガンダム
最近はSDEXに沼ってしまいました笑 今回はトライバーニング…
Gジェネ ガンダムマックスター
今回はSDガンダムマックスターを作成しました! 前回のシャイ…