Rジャジャ

  • 2001
  • 0
  • 1

旧GUNSTAさんにUPしていたものの再掲です。
2017年5月作成開始、同年11月に完成。

旧キットRジャジャを切り刻んで、HGバルバトスのフレームに被せました。
個人的に初めてやったミキシングというかニコイチ改造です。

RジャジャつったらRギャギャから作るのが定番になってるのになんでそんな
ひねくれた工程を…という感じではありますけど、実はガルバルディβが欲しかったんです。
(製作開始当初はHGUCガルバルディβの発表前)
なんですけど旧キットガルバルディは入手が困難だったりプレミアついてたりで、「しくじれない」キットになっていたので、(じゃあその前に手頃なキットで改造の練習をしておくか)という感じで作ったものだったのでした。

しかし作ってる間にまさかのHGUC発表という、変則的な「作ると出る」の法則が発動してしまったという。

まぁ、Rジャジャも別に嫌いな機体という訳でもなく。
さすがに本編での印象はもう薄れてはいますが、昔やっていたゲームでそれなりに使っていて愛着のある機体でもありますので、まぁ完成させられて満足です(´ω`*)

完成させるのだけで手いっぱいで、プロポーションまで気が回らず「角度限定イケメン」です。
完成させるのだけで手いっぱいで、プロポーションまで気が回らず「角度限定イケメン」です。
ビーム銃剣は背中にマウントできるようにしました。(と言ってもフックひとつ付けただけ)
ビーム銃剣は背中にマウントできるようにしました。(と言ってもフックひとつ付けただけ)
抜刀ポーズが取れるくらいの可動域を…。と思ったんですが、フレームの可動は問題なくても外装が干渉してポーズが取りづらかったりして、結局あまり動かさないことにしました。(´ω`;)
抜刀ポーズが取れるくらいの可動域を…。と思ったんですが、フレームの可動は問題なくても外装が干渉してポーズが取りづらかったりして、結局あまり動かさないことにしました。(´ω`;)
メイン写真と同じもの(´ω`*)
メイン写真と同じもの(´ω`*)
旧キットの仮組みと、バルバトスのフレーム。肩幅が足りなくて結局フレームの方も切り刻んでサイズを変更してたりします。
旧キットの仮組みと、バルバトスのフレーム。肩幅が足りなくて結局フレームの方も切り刻んでサイズを変更してたりします。
モナカ状態の胴をパーツごとに切り離して可動化。やってて楽しくはあったんですけど、まぁそんなに何度もやりたい作業でもないですね。やらずに済むキットがあればそれに越したことはないというか(´ω`;)
モナカ状態の胴をパーツごとに切り離して可動化。やってて楽しくはあったんですけど、まぁそんなに何度もやりたい作業でもないですね。やらずに済むキットがあればそれに越したことはないというか(´ω`;)
ビーム銃剣の動力パイプが糸みみずみたいでちょっとアレだなぁと思ってたんですが、バルバトスのフレームのスネの部分を切った際にちょうどいい感じのパイプが余ったので流用してみました。
ビーム銃剣の動力パイプが糸みみずみたいでちょっとアレだなぁと思ってたんですが、バルバトスのフレームのスネの部分を切った際にちょうどいい感じのパイプが余ったので流用してみました。
サフ。初めての大改造。ここまでこぎつけたときはさすがにテンション上がりましたw
サフ。初めての大改造。ここまでこぎつけたときはさすがにテンション上がりましたw

再掲載という形ではありますが、よろしくおねがいします(´ω`*)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
旧キット アッガイ 1/144

旧キット アッガイ 1/144

3年ほど前に作ったものです。発掘されたので写真撮って上げまし…

4
ガンダムルブリスソーン

ガンダムルブリスソーン

水星の魔女より、ルブリスソーンです。箱絵にインスパイアされて…

6
HGモンテーロ

HGモンテーロ

何年も仮組放置していたモンテーロを、たまたま図書館で見かけた…

4
大喬アルテミー

大喬アルテミー

2022年の夏くらいに作ったものです。小さくてきらきらしたの…