三次元との戦い

  • 1171
  • 2
  • 2

旧キットのグフフライトタイプです。
ディティールと組みやすさにお求めやすい価格
噂通りのホントいいキットです
タイトルの通り
陸ガンが橋から180mmキャノンを打って
水上をホバーで軽々とよけるシーンを表現しました

この武器考えた人、天才だと思う
この武器考えた人、天才だと思う
水柱は紙粘土で柱を立てて、そのまわりをラップでグルグルと
水柱は紙粘土で柱を立てて、そのまわりをラップでグルグルと
デカい水しぶきはラップ、小さいのは木工ボンドでドライブラシ
ネイル用のビーズと重層で泡を表現してます
デカい水しぶきはラップ、小さいのは木工ボンドでドライブラシ
ネイル用のビーズと重層で泡を表現してます
情報量満載の画像です
情報量満載の画像です
スマホだと色がビビット
スマホだと色がビビット
テッシュペーパーで傾きを作ってますw
テッシュペーパーで傾きを作ってますw
暗いのはジャーマングレー
明るいのは明灰白色(三菱)
ガトリングシールドは
砲身はガンクローム
ピカッと光るのはメタリックシルバー
暗いのはジャーマングレー
明るいのは明灰白色(三菱)
ガトリングシールドは
砲身はガンクローム
ピカッと光るのはメタリックシルバー
特徴あるランドセル
脚部の熱核ジェットまで列になってる
特徴あるランドセル
脚部の熱核ジェットまで列になってる

「エースということか、ならば!」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. これは素晴らしい!!
    ってか確かに旧キットなのにフォルムも完璧!!(*^▽^*)
    配色もナイスチョイス!!
    そしてラップで作るとか驚きだよ!!
    ヤン!!俺のようになるなよー!!
    おっとラップ違い

    • コメントありがとうございます!
      いいキットですよね
      ラップでお手軽に
      水しぶきが再現できるでしょ~
      新銀英伝はラップじゃないねw

4
ガーベラテトラ カタパルト発進

ガーベラテトラ カタパルト発進

ガーベラテトラを作りたいカタパルトも欲しいと思いガーベラなの…

6
百錬・赤備え

百錬・赤備え

当時、印象深いアミダ姐御の死闘と特徴ある意匠に衝動買い この…

6
「ガンダムだぁ、あの白いやつだ・・・」

「ガンダムだぁ、あの白いやつだ・・・」

ずっと前に購入した旧キットのムサイです スワメル撃沈を再現し…

6
ガンダムアシュタロン

ガンダムアシュタロン

重厚感があって悪役らしいガンダムです ただ、特徴のハサミの保…