GUNSTA
旧キット第二弾はビグロにしました。台座がなんともww 愛しいす。ちょい間違うとタイ○ボ○ン的な。 パチ組みするだけなら30分で終わる旧キット。当時の子供達に大切なことは『すぐ出来て、すぐ遊べる』だったのかなーとか。 学校終わってみんなでガンプラ作ってガチャガチャやって遊ぶなんてしたことない・・。80年代初頭の子供は恵まれてたんだなあとか考えてしまいます。
つかなんだろ今回塗り方が甘い・・。次はちゃんと。
コメントする場合はログインください。
ビグザムの雛っぽさ全開! そして台座の紋章には、自分もタイムボカンシリーズ風味を感じました。
コメントありがとうございます!この台座を設計した方も遊び心があって微笑ましいです。旧キット全盛期はほんといい時代だと思います。
まだまだ素人ですが精進しながら納得できる究極のサザビーをいつか作り上げたいっす
張飛ディナイアル
HGBF リバーシブル ガンダム
ビグザムの雛っぽさ全開!
そして台座の紋章には、自分もタイムボカンシリーズ風味を感じました。
コメントありがとうございます!この台座を設計した方も遊び心があって微笑ましいです。旧キット全盛期はほんといい時代だと思います。