1/220バイアラン旧キット

  • 1476
  • 4
  • 0

1/220バイアラン

足首、首の関節だけいじり、ちょこっとだけスジボリしたり、ゆるゆるのポリキャップをキツくしたり、軸の延長、プラ板やプラ棒、プラパイプで工作、動力パイプパーツはカットしたりして職場のゴミ箱から廃棄のLANケーブル剥いて置き換えてます









1/144買って作った方が完成まで早いと思います

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お豆腐 4年前

    おぉっ!自分以外にもLANケーブル使われる方がいらっしゃるとは!?
    感激です。
    LANケーブルほどよい堅さと太さで使いやすいですよね!
    しかも選べるカラーと長さ、ガンスタで流行れ~♪

    • 逆に模型用のケーブルを持っていなくて、タダで準備できるLANケーブルが重宝します!スプリングのガイド用のケーブルとしても使えそうですよね!

  2. たぼ 4年前

    旧キットを作ることに意義がありますw

7
ジムⅡ

ジムⅡ

ジム2 シールドだけ成形色下地にグラデーション、あとはベタ塗…

4
Gフレーム ゲルググ

Gフレーム ゲルググ

Gフレーム ゲルググです。 肉抜き穴埋めと塗装して完成! ラ…

8
ガンダムダブルオーコマンドクアンタ

ガンダムダブルオーコマンドクアンタ

ガンダムダブルオーコマンドクアンタです。 かっこいいです! …

6
ガンダムアスタロト

ガンダムアスタロト

ガンダムアスタロト マスキングが面倒なキットでした。 久しぶ…