モビルカプル

  • 1051
  • 0
  • 1

名作キットと呼ばれるモビルカプルです。
ネットでの作例を参考に、自分なりに可動箇所を増やしました。

改造箇所①モノアイの可動
モノアイバイザー部を切り欠き、ランナーを繋げて作ったモノアイユニットを搭載。
モノアイ自体は他キットのクリアランナーを輪切りにし、裏からメッキシールを貼りました。

改造箇所②上腕の軸可動
これは定番ですかね。ポリキャップを仕込んだのですが、内部で壊れるトラブル発生。手を抜くとバチが当たりますね(笑)

改造箇所③ツメの独立可動
これも定番!プラプラ気味になりましたが、表情が出やすくなったので良し!

ボディはザクカラーのスプレー。
この色の作例はたくさん見るので、差別化するためにナンバーデカールと、ブルーメタリックでアクセントを入れました。

モノアイ可動改造です。
モノアイ可動改造です。

ちょこっと改造です。モノアイ動きます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
ユーラヴェンガンダム

ユーラヴェンガンダム

久しぶりにど真ん中主人公機を一掴み。 ヒーロー色にパープルが…

7
ルブリスウル(プロトヘッド)

ルブリスウル(プロトヘッド)

ブレードアンテナを初代ルブリスへ先祖返りさせてみました。 【…

5
シャア専用ズゴック

シャア専用ズゴック

設計がメチャクチャクールなキットです。 組んで仕上げて塗って…

5
シャロンの薔薇園

シャロンの薔薇園

このキット作るなら今しかないでしょ!と言うわけで、今月は突貫…