グラブロ

  • 2128
  • 2
  • 1

グラブロ

モノアイとエンジンをLEDで発光させてます。

胴体、頭のカバーは、電池交換や、ショートした時の修理用にネオジム磁石で簡単に三分割できるようにしてあります。

すべてファレホにて塗装

腕はポリキャップにして挟み込みから挿し込みに変えてます。

腕はポリキャップにして挟み込みから挿し込みに変えてます。

電線もっと細いのにすればよかった。ギチギチ、、、

電線もっと細いのにすればよかった。ギチギチ、、、

グラブロはめちゃくちゃいいキットです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お豆腐 4年前

    キット自体の出来も素晴らしいですが、配線の配置がスッキリしてて綺麗ですね✨

    いい仕事で、とても勉強になります😄

    • ありがとうございます!電池が思ってたより場所とったので、台座もあるしわざわざ内臓しなくても良かったかもしれませんが、なんとか纏まりました(silly)

7
ジムⅡ

ジムⅡ

ジム2 シールドだけ成形色下地にグラデーション、あとはベタ塗…

4
Gフレーム ゲルググ

Gフレーム ゲルググ

Gフレーム ゲルググです。 肉抜き穴埋めと塗装して完成! ラ…

8
ガンダムダブルオーコマンドクアンタ

ガンダムダブルオーコマンドクアンタ

ガンダムダブルオーコマンドクアンタです。 かっこいいです! …

6
ガンダムアスタロト

ガンダムアスタロト

ガンダムアスタロト マスキングが面倒なキットでした。 久しぶ…