noa 旧キット 2021.05/24更新 MS-06-2 424 52 いいねしたモデラー(52) 1 1 作品を共有 1/144の旧キットです。 作り始めた頃は手を加える予定でしたが、仮組して眺めてたらこれはこれでアリだと思い、そのまま完成させました。 個人的に、このバズーカの携行のしかたが最高に好みです。 旧キット 無改造 筆塗り コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 4年前 このバズーカラック、確か1/144 MSVのこのキットにしか付属しないんですよね。 自分もこのバズーカの携行の仕方はカッコいいと思います! ザク本体も、暗い赤色がいかにもジョニー・ライデン機といった雰囲気で素晴らしいです!! noa お見苦しいところだらけでしょうが、ご容赦ください。 6 ストライクルージュ【ズゴック装備型】 SDストライクをルージュに塗装して、ズゴックを持たせてみまし… 3 パワードザク 連邦軍は北米の教導部隊所属の1機 3 ジム? ジムの日ですから。 7 水中用ケンプファー ティターンズは来るべきスーパーなロボットの大戦で活躍するた… noaさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このバズーカラック、確か1/144 MSVのこのキットにしか付属しないんですよね。
自分もこのバズーカの携行の仕方はカッコいいと思います!
ザク本体も、暗い赤色がいかにもジョニー・ライデン機といった雰囲気で素晴らしいです!!
お見苦しいところだらけでしょうが、ご容赦ください。
ストライクルージュ【ズゴック装備型】
SDストライクをルージュに塗装して、ズゴックを持たせてみまし…
パワードザク
連邦軍は北米の教導部隊所属の1機
ジム?
ジムの日ですから。
水中用ケンプファー
ティターンズは来るべきスーパーなロボットの大戦で活躍するた…