1/144ジョニーライデン専用高機動型ザク 旧キット第2弾

  • 1232
  • 8
  • お気に入り

MS-06R2ジョニーライデン少佐機

高機動型ザク後期型の2個目を作成。

1個目は実は妻に落として破壊されてしまいまして…僕が不安定な場所に置いていたせいなのですが(^^;

妻が罪の意識なのか買ってプレゼントしてくれたので早速作成。

どっしりとした昭和体型。あおりの写真が映える。

これこそがザクよ。 

正面ショット。実はビルドパーツの角に付け替えてます。デカールは劣化しており水に浸けたらことごとく粉々になってしまいました(*_*)どうしようかな…

正面ショット。実はビルドパーツの角に付け替えてます。

デカールは劣化しており水に浸けたらことごとく粉々になってしまいました(*_*)

どうしようかな…

背面。 

背面。 

☆追記☆ここからは投稿してから水転写デカールの貼付を行いました。

☆追記☆

ここからは投稿してから水転写デカールの貼付を行いました。

モノアイもHアイズを取り付け。結構いかつくなりました。写真だと暗くて見えないかもしれません。

モノアイもHアイズを取り付け。

結構いかつくなりました。写真だと暗くて見えないかもしれません。

1作目より綺麗に作れました。妻よありがとう。

コメント

  1. この暗めの渋い赤色ならジオンも連邦もシャアではないと判別できそうw

    • 航さま
      コメントありがとうございます!
      連邦の諸兵たち誤認とか失礼しちゃいますよね(`Δ´)

      ほら、トゲの先端とか黄色で本家よりお洒落だろ?ってジョニーも思ってますよ

  2. Zoo 1年前

    1作目同様、ジョニー・ライデン機らしい暗めの赤色が非常にカッコいいですね!
    ステキな奥様をお持ちで、羨ましい限りです。

    • コメントありがとうございます!
      より真紅の稲妻に近づいたのでは?と思っております!今、ライバル機を製作していますのでお楽しみ(?)に(^-^)/

      まっこと良い妻を…略

  3. aki 1年前

    2個目が完成して奥様も安心したでしょうね(*^^*)

    • コメントありがとうございます!
      妻も僕の影響でハンブラビとジョニザクだけは判別付くようです😅

      重複しますが、まっこと良い妻を持てました✨

  4. お豆腐 1年前

    カラーリングカッコいいですね✨
    奥さん優しい😺

    • コメントありがとうございます。
      シタデルカラーのブラッドエンジェルズレッド→メフィストンレッドで赤色は塗装してます。まさに真紅って色になるのでオススメです。
      まっこと良い妻を持てました(*^^*)

2
ガンダムアーティファクト ナイチンゲール

ガンダムアーティファクト ナイチンゲール

ガンダムアーティファクトのナイチンゲールをまたまた製作。 一…

4
HGエルフ・ブルック

HGエルフ・ブルック

久しぶりのHG製作。なんと下地の白は1500番の白サフという…

3
ガンダム名鑑 ラフレシア

ガンダム名鑑 ラフレシア

ガンダム名鑑のラフレシアをシタデルカラーコントラスト新色の【…

2
1/144 ガンダム 旧キット

1/144 ガンダム 旧キット

ククルス・ドアンの島…皆さん観られましたか?私はまだ観れてお…