ノスタルジック モデル シャアザク

  • 1928
  • 0
  • 1

小6の夏、交通事故で入院することになった。ガンダムの小説を読み終わり、2巻目がほしいと思ってた。でも、ピンクのザク!ツメキリでパーツを切り出し、ヤスリが無いので、ベランダのコンクリートでガリガリ………。結局完成せず、退院したあと、どうしたっけ………?再販で330円!今なら形になるかも!?とポチッと。年を越して形にしました。接着、合わせ目消し、パーティングライン、ひけ消しで一旦完成!ってことで。2022年の初作品です。

小学6年って、なんと40年前。腰の動力パイプはつけてませんが、パーティングラインは消してあります。スパイクアーマーは尖らせてます。削り込で小さくなっています…。

小学6年って、なんと40年前。腰の動力パイプはつけてませんが、パーティングラインは消してあります。スパイクアーマーは尖らせてます。削り込で小さくなっています…。

ザ、素立ち。モノアイがモールド。周りを塗れば目立つはず。でも塗らない。いや、塗る?へんな葛藤。

ザ、素立ち。モノアイがモールド。周りを塗れば目立つはず。でも塗らない。いや、塗る?へんな葛藤。

バックパックはHGに受け継がれてますねー。シールドはあまりヒケがなく、スッキリ。

バックパックはHGに受け継がれてますねー。シールドはあまりヒケがなく、スッキリ。

カメラ目線で………って影〜!? 「グポーン」で感動したな~。旧キットのグフは1000円越えてるから、なかなか手が出せない……。当時の定価をできるだけ越えたくないので。考え中……。

カメラ目線で………って影〜!? 「グポーン」で感動したな~。

旧キットのグフは1000円越えてるから、なかなか手が出せない……。当時の定価をできるだけ越えたくないので。考え中……。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
ラルシリーズ 003

ラルシリーズ 003

ラルシリーズの最後です。我ながら良くできたと思います。塗り方…

5
ラルシリーズ 002

ラルシリーズ 002

ラルシリーズ002ですー

5
ラルシリーズ 001

ラルシリーズ 001

ラルシリーズですー 001ザク1

4
〇〇シリーズ

〇〇シリーズ

久しぶりの投稿です。両肩が同じMSを3体。ズボラ陰影塗装しま…