硬派だった頃のgtarouの作品その5 旧キット迄遡ります(笑)

  • 1184
  • 8

かなり?遡っての作品です。画像もフィルムカメラで撮影した物なので画像的辛いのはご了承ください。

旧キットのドーベンウルフです。発売当時は800円でした(笑)

所々二次改修されてMGのケンファーの武装やサードパーティーのデティールアップパーツを使用しています。

各パーツの加工(幅詰め&延長)を行っています。

各パーツの加工(幅詰め&延長)を行っています。

スリットなどはエバーグリーンのモールドプラ板を使用しています。

スリットなどはエバーグリーンのモールドプラ板を使用しています。

こちらは旧キットのガブスレイです。ほぼほぼ原形が無いほど頭部と胴体の幅詰め、四肢の延長加工を行っています。

こちらは旧キットのガブスレイです。ほぼほぼ原形が無いほど

頭部と胴体の幅詰め、四肢の延長加工を行っています。

製作途中の画像改造箇所が分かるようにアピールショット7には凶悪な?ノーマルガブスレイの画像をアップします(汗)

製作途中の画像

改造箇所が分かるようにアピールショット7には凶悪な?

ノーマルガブスレイの画像をアップします(汗)

ウエスト回り、フランケンシュタイン顔?足の長さ等一目瞭然です。

ウエスト回り、フランケンシュタイン顔?足の長さ等一目瞭然です。

こちらはガンスタでも以前アップしたことがある 旧キットのジャムルフィンですので省略します。 

こちらはガンスタでも以前アップしたことがある 旧キットの

ジャムルフィンですので省略します。

 

この当時はLED発光はなく?ムギ球電灯で光らさせています。 

この当時はLED発光はなく?ムギ球電灯で光らさせています。

 

真鍮材やプラ板の細切り,AFVのジャンクパーツでデティールアップしています。

真鍮材やプラ板の細切り,AFVのジャンクパーツでデティールアップしています。

こちらは旧キットのズゴックEです。その当時流行っていた ”MS戦記”等の作品の著者近藤先生のイラストを意識して製作しています。こちらのモノアイは”弾丸LED”を使用して発光させているのが時代を感じます(笑)※家電製品の電源発光に使われていた”赤色のアレ”です。

こちらは旧キットのズゴックEです。

その当時流行っていた ”MS戦記”等の作品の著者近藤先生の

イラストを意識して製作しています。

こちらのモノアイは”弾丸LED”を使用して発光させているのが時代を感じます(笑)

※家電製品の電源発光に使われていた”赤色のアレ”です。

サイクロプス隊の部隊マークは付属のシールをそのまま使用しているのでチープです(笑)

サイクロプス隊の部隊マークは付属のシールをそのまま使用しているのでチープです(笑)

こちらもジャンクパーツや金属パーツで軽く?デティールアップしています。最後まで閲覧して頂きましてありがとうございました。

こちらもジャンクパーツや金属パーツで軽く?デティールアップしています。

最後まで閲覧して頂きましてありがとうございました。

コメント

  1. Zoo 2年前

    トップ画像のドーベンウルフ、メチャクチャカッコいいですね!
    旧キットには見えません・・・。
    ガブスレイの改修も、素組みの写真と比較するとかなり手が入っているのが分かります!!
    ズゴックEはHGUCで製作したことがありますが、旧キットでも十分カッコいいですね!

    • gtarou 2年前

      Zooさん>いらっしゃいませ~っ!

      そう言って貰えると励みになります。

      ガブスレイはボックスアート参考に大胆に改修を行ったお気に入り作品です。

      ズゴックとドムのキットって旧キットの頃からハズレキットがないので再販して貰いたい(*´・ω・`)bね

  2. メカ丸 2年前

    ズゴックE!懐かしいですね。昔作った覚えがあります。旧キットは今のとはまた違った良さがあっていいですね。
    自分も昔は割とまともな物を作ってたのですがいつの間にか違う沼へと落ちてしましました(笑)

    • gtarou 2年前

      メカ丸さん>古きよき時代のスタイリングで味がある?
      キット(*´・ω・`)bね!
      自分も沼の住人ですので・・・(笑)

  3. おおぅ!!昔見た、専門誌の作例ですネ🔥フィルムカメラで撮影…⁉︎いやー時代を感じますが、逆にアプリのセピア加工よりエモさが出ていてカッコイイです^ ^ノ

    • gtarou 2年前

      中光國男さん>コメントありがとうございます!
      フィルム画像ですと二十四枚撮りでも二十七枚しかとれない上に
      現像されてプリントされないとキチンと写っているか?
      確認出来ないスリリングさもありました(笑)

  4. TOMSIM 2年前

    おお、真面目な頃のgtarouさんはスゲーゼ! どうして堕落してしまったのか・・・w
    ドーベン素晴らしい出来ですねえ。私も欲しいんですよ。HGでも旧でも良いので再販プリーズ。

    • gtarou 2年前

      TOMSIさん>早速のコメントありがとうございます。
      この当時はAFVキット(戦車等)をメインに作っていたので
      ガンプラもつや消し仕上げとなっています。
      ドーベンウルフはユニコーン版すら店舗で見ることがありません!
      旧キットなら?小さな街のおもちゃ屋さんなどを探せばあるいは?
      があるかもしれませんですよ!
      旧キットのドーベンウルフとドライセンは800円なので見つけることが出来たらお財布にも優しいです(笑)

gtarouさんがお薦めする作品

密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)

「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…

今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…

5
今回はホシノフミナパイセン特集デス😁

今回はホシノフミナパイセン特集デス😁

どうも!こんばんは〜っ!G太郎デス。 今回は「 新旧」ホシノ…

9
今回 前回の「リアル体」に引き続き「アバター体」のダイバーアヤメさんをリファインデス😁

今回 前回の「リアル体」に引き続き「アバター体」のダイバーア…

背景の零丸はパチ組み対応なのです💦

5
If リアル アヤメさん あざとい💦

If リアル アヤメさん あざとい💦

どうも!こんばんは〜っ!G太郎デス😁 本来 公式設定ですとブ…

15
モビルドールサラちゃん 経年劣化修復でお披露目デス😁

モビルドールサラちゃん 経年劣化修復でお披露目デス😁

どうも!こんにちは~っ!G太郎デス。 今回は経年劣化でボロボ…