電池で動く!ディスクファイター ザクⅡ

  • 1664
  • 4

旧キット 1/100 量産型ザクⅡ

ディスクファイター ガッシュ(BANDAI)のフレームを組み込んで歩行(?)とパンチができるようにしました!

スキマスカスカだったんで初のパテ盛りしてみました、粗いですがお許しを…プロポーションもディスクファイターに引っ張られてて独特な感じになってます、とりあえず「動けばよかろう!」の精神で作ったので( ´⚰︎` )

スキマスカスカだったんで初のパテ盛りしてみました、粗いですがお許しを…

プロポーションもディスクファイターに引っ張られてて独特な感じになってます、とりあえず「動けばよかろう!」の精神で作ったので( ´⚰︎` )

電池ボックスがあるのでついでに麦球も繋いでみました、モノアイが光りますw動画はこちらにあげれませんのでTwitterをご覧下さいhttps://twitter.com/867h0803/status/1487401134520401920?t=LKrzZMPOLsC5uHVsOzLD_g&s=19

電池ボックスがあるのでついでに麦球も繋いでみました、モノアイが光りますw

動画はこちらにあげれませんのでTwitterをご覧下さい

光る!動く!

コメント

  1. これを組み合わせようと思い付いた発想が素敵です🤣

    • むすも 2年前

      コメント、お褒めいただきありがとうございます!
      昔から「ガンプラ動かせたらなあ」と自分の中でうっすらとありましたが、不器用ですし電子工作とかしたことも無いので諦めかけていたところこのディスクファイターというプラモデルを知りました。
      それに合わせたかのように旧キット再販!
      モナカキットなら簡単に組み合わせられるのでは?と思いやってみましたw

  2. meg-ocero 2年前

    ガンプラにもいつかこんな時代wが来そうですね😀
    ゾイドみたいに動いたら面白いだろうに笑

    • むすも 2年前

      コメントありがとうございます!
      このディスクファイターというプラモもBANDAIですし、それ以外にもクラッシュギアとかノウハウはあるはずなのにかたくなにやりませんよね、まあ客層が違うと判断されてるんでしょうね。
      ザクマシンガンがカタカタ振動、とかガンダムハンマー回したりとか1部だけギミックつきとかでもいいと思うんですがw

5
1/550 ミデア&ドム

1/550 ミデア&ドム

旧キット 1/550ミデア&ドムです。

5
西洋甲冑風塗装 旧1/144 ギャン

西洋甲冑風塗装 旧1/144 ギャン

昨日、友人とカラオケに行き、中で塗装までいたしました(臭いも…

EXモデル 1/1700 モビルシップ アーガマ

EXモデル 1/1700  アーガマ 完成しました。撮った後…

4
キャラコレ No.6 1/20 フラウ・ボゥ

キャラコレ No.6 1/20 フラウ・ボゥ

お久しぶりです。1年くらいガンプラを離れてガレージキットやら…