アーティファクトのトローペンを、ドズル専用ぽく塗りました。ドズル専用リックドムの緑のカラーリングは、ドムというよりザク感あります。かっこいいけど!
トップ画像ぐらいの距離感でないとあらが酷い。
組み立ても、パーツが小さくて、手が痛い。隙間が空いちゃってます。
サイズ感。
アーティファクトのトローペンを、ドズル専用ぽく塗りました。ドズル専用リックドムの緑のカラーリングは、ドムというよりザク感あります。かっこいいけど!
トップ画像ぐらいの距離感でないとあらが酷い。
組み立ても、パーツが小さくて、手が痛い。隙間が空いちゃってます。
サイズ感。
コメント
コメントする場合はログインください。
たしかにドズルカラーだけど、トローペンのスタイリングのせいか、ヤクトドーガの前身みたいな雰囲気もありますね。
ヤクト足回りのゴツさのとか、マッシブな感じはドムの流れがある感じしますよね。
アラフォーで、プラモはじめました。自身の作成記録として。基本はスミ入れのみが多いです。エアブラシ2022.4月から利用開始。
私の拙い塗装でも撮影すると満足度が上がる!飾るところもないのでGUNSTAお借りします!
すべてスマホで撮影。お手軽にかっこよくプラモを撮影したい!
koukeiさんがお薦めする作品
ローゼン・ズール
グシオン
ウーンドウォード(クリアカラー)
ガンダム アスモデウス スプリッター塗装
キュベレイ ザビ家専用
ドズルドムを参考にキャンディ塗装に初挑戦しました。 ある高貴…
Hi-ν オリジナルカラー
パケシャぽく。この写真の前にまた手が滑って、ブレードアンテナ…
アーティファクト キュベレイ レアカラー
アーティファクトキュベレイ。部分塗装。ガンダムマーカーと水性…
ドム試作実験機(ライティングボード使用の試撮)
過去作ですが、撮影用にWattsのライティングトレースボード…