@館長 その他 2022.05/17更新 1/48ガンダムヘッドモデル(with1/60アムロ&セイラ) 3144 175 いいねしたモデラー(175) 12 5 作品を共有 ガンダムエース付録のキットを筆塗り仕上げ PGガンダム付属のアムロ、セイラと合わせました ガンダム エース2011年10月号の付録です ガンダム ガンダムヘッド 安彦良和 筆塗り 安彦良和先生のイラスト風 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ちんなお 2年前 安彦先生の描くガンダムが大好きです。 プラモデルを全く改造しないで 塗装だけで安彦先生の絵を立体化する発想が素晴らしい! 尊敬します。 ぽてち 3年前 ハイセンスで素敵な作品ですね❗️(^^) Fujiwara 3年前 ヘッドもですが、バックのコバルトブルーがまた素晴らしいですね!! @館長 3年前 バックは画用紙に絵の具塗って作りました 74120’5 3年前 昨日のコメで言いたかったのはこれです! アレは安彦絵だったよね?と思って確認検索したとこで、どういうわけか天神英貴のイラストと勘違いしまして… 天神英貴は安彦絵タッチでもイラスト描くのか…なんて勝手に納得してしまっていました。 すばらしい!! @館長 3年前 あ、じゃあ同じイラストのことだったんですね ガンダムの前にアムロとセイラが並んで立ってる tom |ω・)ジー |彡サッ! 3年前 映画ポスターかと思いました… @館長 3年前 ありがとうございます ポスターを立体化するようなイメージで作りました @emix1215 3年前 すごい、こういうの作りたい @館長 3年前 嬉しいお言葉 ありがとうございます てつ・ふぃーと 3年前 驚きました🤩 やはり、こういう表現は筆塗りならではですね〰️♪ あまりの出来の良さに映画ポスターの前にアムロ&セイラのフィギュアを置いただけかと思ってしまいました♪ @館長 3年前 筆塗りの利点を生かしたくて このような塗装方法に行きつきました @館長 ガンプラはほぼ無改造で筆塗り派 4 SD Oガンダム BB戦士SD 0ガンダムを組み立てて筆塗り仕上げ 9 1/20ガンプラ女子 PLAMAX東雲うみ 10 水星の魔女 ガンダムキャリバーン 1/144ガンダムキャリバーンを筆塗り仕上げ 7 リックディアス アムロ機 1/100旧キット ちょっとズレた世界線の「Zガンダム 」で活躍したかもしれない… @館長さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
安彦良和先生のイラスト風
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
安彦先生の描くガンダムが大好きです。
プラモデルを全く改造しないで
塗装だけで安彦先生の絵を立体化する発想が素晴らしい!
尊敬します。
ハイセンスで素敵な作品ですね❗️(^^)
ヘッドもですが、バックのコバルトブルーがまた素晴らしいですね!!
バックは画用紙に絵の具塗って作りました
昨日のコメで言いたかったのはこれです!
アレは安彦絵だったよね?と思って確認検索したとこで、どういうわけか天神英貴のイラストと勘違いしまして…
天神英貴は安彦絵タッチでもイラスト描くのか…なんて勝手に納得してしまっていました。
すばらしい!!
あ、じゃあ同じイラストのことだったんですね
ガンダムの前にアムロとセイラが並んで立ってる
映画ポスターかと思いました…
ありがとうございます
ポスターを立体化するようなイメージで作りました
すごい、こういうの作りたい
嬉しいお言葉 ありがとうございます
驚きました🤩
やはり、こういう表現は筆塗りならではですね〰️♪
あまりの出来の良さに映画ポスターの前にアムロ&セイラのフィギュアを置いただけかと思ってしまいました♪
筆塗りの利点を生かしたくて
このような塗装方法に行きつきました
ガンプラはほぼ無改造で筆塗り派
SD Oガンダム
BB戦士SD 0ガンダムを組み立てて筆塗り仕上げ
1/20ガンプラ女子 PLAMAX東雲うみ
水星の魔女 ガンダムキャリバーン
1/144ガンダムキャリバーンを筆塗り仕上げ
リックディアス アムロ機 1/100旧キット
ちょっとズレた世界線の「Zガンダム 」で活躍したかもしれない…