MS-06F ガンプラ愛 (ランナーver)
FGファーストグレードをランナー塗装
アートっぽく仕上がりました
ランナーのまま、デカールまで処理
ゲートを初めに全体的にマスキング
サフ処理を行いました
余っていたフォトフレームに
100均で購入した発泡ボードを当てて
はめて見ました
簡単な安価なキットですが丁寧に作業をしたつもりです
FGファーストグレードをランナー塗装
アートっぽく仕上がりました
ランナーのまま、デカールまで処理
ゲートを初めに全体的にマスキング
サフ処理を行いました
余っていたフォトフレームに
100均で購入した発泡ボードを当てて
はめて見ました
簡単な安価なキットですが丁寧に作業をしたつもりです
マスキング地獄からの達成感とアートっぽさが表現出来ました
コメント
コメントする場合はログインください。
主色はライムグリーンに近いのでしょうか。とても映えますね。FGはPGのダウンサイズ版ですが、個人的にザクの各パーツのラインはこれが一番好きです。こうした様態で見るとそれが際立って、しばし見惚れました。
最高!
バンダイさんこれ販売してください。
RGもキボンヌ( ´∀` )
自分のガンプラ積みプラを眺めて
パッケージ見て腹いっぱい
模活楽しいですね
MSM-07 ズゴック
ガンダムコンバージのズゴックが欲しい、が手に入らない なので…
ブルーディスティニー2号機 ニ…
素組で保管されていた、ブルーディスティニー 数年ぶりに箱から…
RX-78/C.A キャスバル…
ガンダムifシリーズ ギレンの野望より キャスバル専用に製造…
ガナーザクウォーリア ルナマリ…
MG発売でカッコいいと思ってたけどHGでも手を加えればカッコ…